AQUOS R/SHARP/docomo・au・ソフトバンク 投稿日:2018年1月 8日 01:50 / 更新日:2018年1月 8日 01:51 カテゴリ:【 シャープ ・ 2017年 ・ 4GB ・ 5インチ ・ 64GB ・ Android7 ・ Android8 ・ Android9 ・ Snapdragon 8x ・ au ・ docomo ・ softbank 】 関連タグ:【 2017夏モデル, 2017秋冬モデル, AQUOS, AQUOS R 】 sourced from AQUOS Rスペシャルサイト|スマートフォンAQUOS:シャープ 機種名:AQUOS R 型番・別名:SH-03J(docomo) / SHV39(au) メーカー名: SHARP 携帯事業者:docomo / au / softbank 発売日:2017年07月07日 レビュ・評価:価格コム(docomo・au) <スペック> 【画面サイズ】 5.3インチ IGZO液晶 2560× 1440ピクセル 554dpi 【本体サイズ・カラー】 縦 横 厚さ 重さ 153mm 74mm 8.7mm 169g ジルコニアホワイト マーキュリーブラック クリスタルラベンダー (docomo) ライトゴールド (au) ブレイズオレンジ (softbank) オパールブルー (softbank) カッパーブラック オーロラピンク (softbank) オーロラピンク (softbank) 【カメラ機能】 メイン(アウトカメラ) 2260万画素 サブ(インカメラ) 1630万画素 【性能】 CPU Snapdragon 835 2.45GHz×4+1.9GHz×4 OS Android7.1 ⇒Android9.0 メモリ 4GB データ容量 64GB 外部容量 microSDXC 256GB バッテリー 3160mAh 待受時間 480時間 通話時間 1200分 急速充電 - Wi-Fi IEEE802.11 a/b/g/n/ac Bluetooth 5.0 【その他機能】 防水 IPX5/8 防塵 IP6X 耐衝撃 × 生体認証 指紋:○ 虹彩:× 顔認証:× ワイヤレス充電 × FeliCa ○ NFC ○ 赤外線 × ワンセグ ○ フルセグ ○ ハイレゾ ○ GPS ○ 外部接続 USB type-C SIMカード nanoSIM 【その他独自機能】 人工知能エモパー搭載 <一口コメント> これまでドコモ・au・ソフトバンク向けにそれぞれ別のブランド名で出していたシャープのAQUOSケータイのフラグシップモデルが「AQUOS R」で統一されるということでその最初のモデルです。 派手さはないものの機能面で不足なところはあまりなく液晶のシャープらしくきれいなIGZO液晶、これまで育ててきたエモパーによる寄り添うようなモデルになってると感じました。 <機種ニュース> シャープのフラグシップスマホは「AQUOS R」に 2017年夏に発売 - ITmedia Mobile シャープの「AQUOS R」がソフトバンクから登場 5.3型WQHD液晶、下り最大612Mbps通信 - ITmedia Mobile ソフトバンク、HDRディスプレイの「AQUOS R」と長持ちバッテリーの「AQUOS ea」 - ケータイ Watch 「AQUOS R」がドコモに登場、進化したハイスピードIGZOでHDR再生対応 - ケータイ Watch ドコモが「AQUOS R」を発売 下り最大788Mbpsの通信に対応 - ITmedia Mobile シャープのフラグシップ「AQUOS R」、auからも登場 下り最大590Mbps【画像追加】 - ITmedia Mobile ドコモの「AQUOS R」、7月7日発売 一括8万円台 - ITmedia Mobile auの「AQUOS R」は7月7日、「HTC U11」「Qua phone QX」は7月14日発売 - ITmedia Mobile ソフトバンク、「AQUOS R」「HTC U11」「DIGNO G」を7月7日に発売 - ITmedia Mobile ソフトバンク、「AQUOS R」「HTC U11」「DIGNO G」を7月7日発売 - ケータイ Watch 「AQUOS R」がauから、振り向く充電台「ロボクル」もセット - ケータイ Watch ソフトバンクの「AQUOS R」、11月17日に新色3カラーを発売 - ITmedia Mobile auの「AQUOS R SHV39」がAndroid 8.0へアップデート - ITmedia Mobile auの「AQUOS R SHV39」がAndroid 8.0に - ケータイ Watch ドコモの「AQUOS R SH-03J」がAndroid 8.0にバージョンアップ 新機能追加 - ITmedia Mobile ドコモの「AQUOS R SH-03J」がAndroid 8.0に~「4CA」に対応 - ケータイ Watch ソフトバンク、「AQUOS R」をAndroid 8.0にバージョンアップ - ITmedia Mobile ソフトバンクの「AQUOS R」新色、17日に発売 - ケータイ Watch ノミネート機種は10機種!――「スマートフォン・オブ・ザ・イヤー2017」 - ITmedia Mobile auの「AQUOS R SHV39」、Android 9 Pieに - ケータイ Watch 「AQUOS R SH-03J」がOSバージョンアップ Android 9 Pieに - ITmedia Mobile <機種詳細ニュース> シリーズ名だけじゃない 夏モデル「AQUOS R」はココが変わる (1/3) - ITmedia Mobile <インタビュー記事> テクノロジーと温かさを融合 新生「AQUOS R」に込めた思い (1/2) - ITmedia Mobile 「すごい発見」だった発熱対策、OSバージョンアップの秘策 「AQUOS R」の裏側 (1/2) - ITmedia Mobile ベールビューがない理由は? SIMフリー版は出る? 「AQUOS R」の素朴な疑問 - ITmedia Mobile <レビュー記事> AQUOS R SHV39 - ケータイ Watch 久々の名機登場か、シャープ「AQUOS R」レビュー - 価格.comマガジン シャープの自信作「AQUOS R」をレビュー!使って感じる"飽きず長く使える"設計に - モバレコ ハイパフォーマンスなIGZO液晶が魅力、「AQUOS R」をレビュー【ドコモ・au・SoftBank 2017年夏モデル】 | アプリオ <ミニレビュ・コラム> シャープがブランド統一フラグシップスマホ「AQUOS R」を発表――キャリアよりも先に発表し、ソニーやサムスンと肩を並べる - ITmedia Mobile 2017年夏のスマホカメラ四天王「Xperia XZ Premium」「Galaxy S8+」「HUAWEI P10 Plus」「AQUOS R」徹底比較(人物編) (1/3) - ITmedia Mobile 2017年夏のスマホカメラ四天王「Xperia XZ Premium」「Galaxy S8+」「HUAWEI P10 Plus」「AQUOS R」徹底比較(風景、料理、夜景編) (1/3) - ITmedia Mobile <関連ニュース> ドコモ、iPhone 7やXperia XZ Premiumの新規契約が端末購入サポートの対象に - ケータイ Watch
コメント