既に販売終了しているGalaxy Note 20 Ultra 5Gに対するAndroid13へのアップデートがdocomoで開始されました。
販売終了後も長期にわたってOSアップデートが継続されるのは歓迎できますね。
また新モデル情報としてLenovoが海外でThinPadの「Think」ブランドをスマホに投入した「ThinkPhone」を発表しました。
デザイン、機能ともにThinkPadとの連携がはかられている模様で日本での発売にも期待したいですね。

sourced from
Meet the New Lenovo ThinkPhone by Motorola for Unmatched Business Device Experience - Lenovo StoryHub
機種名:ThinkPhone
メーカー名:
Lenovo
携帯事業者:海外(国内未発表)
発売日:―
<スペック>
【画面サイズ】
6.6インチ
有機EL
2400×
1080ピクセル
399dpi
FHD+
画面保護
-
リフレッシュレート
-
タッチサンプルレート
-
【本体サイズ等】
縦
158.8mm
横
74.4mm
厚さ
8.3mm
重さ
188.5g
IPX8
IP6X
耐衝撃
○
外部接続
USB type-C(USB3.1)
カーボンブラック
【カメラ機能(メイン)】
5,000万画素
広角
F1.8
-
1/1.5型センサー
1,300万画素
超広角
F2.2
視野角120°
-
200万画素
深度センサー
F2.4
-
-
【カメラ機能(サブ)】
3,200万画素
-
-
-
-
【性能】
CPU
Snapdragon 8+ Gen 1
3.2GHz×1+2.75GHz×3+2.0GHz ×4
メモリ
12GB
AnTuTu
ベンチマーク
ベンチマーク
-
OS
Android13
ストレージ
128GB/256GB/512GB
外部ストレージ
×
-
バッテリー
5000mAh
待受時間
-時間
通話時間
-分
ワイヤレス充電
○
Quick Charge
-
USB PowerDelivery
-
その他急速充電
-
【その他機能】
生体認証
指紋:○
虹彩:×
顔認証:×
FeliCa
×
NFC
○
Wi-Fi6
5G対応
sub6対応
SIM
nanoSIM
eSIM
-
ハイレゾ
-
TV
×
GPS
○
赤外線
×
Galaxy Note20 Ultra/サムスン電子/docomo・au
- 投稿日: / 更新日:
- カテゴリ:【 サムスン ・ 12GB ・ 2020年 ・ 256GB ・ 6インチ ・ Android10 ・ Android12 ・ Android13 ・ Snapdragon 865 Plus ・ au ・ docomo 】
- 関連タグ:【 2020年秋冬モデル, Galaxy, Galaxy Note 】

sourced from
Galaxy Note20 Ultra 5G|Galaxy公式(日本)
機種名:Galaxy Note20 Ultra
<事業者状況> | 4G周波数対応 | 5G周波数対応 | |||||||||||||
事業者名 (型番等) |
発売日 | 発売時価格 | B28![]() |
B18![]() |
B19![]() |
B8![]() |
B11![]() |
B21![]() |
B3![]() |
B1![]() |
B42![]() |
n77![]() |
n78![]() |
n79![]() |
n257![]() |
au (SCG06) |
2020年10月15日 | 159,830円 | 〇 | 〇 | × | × | × | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 |
docomo (SC-53A) |
2020年11月06日 | 145,728円 | 〇 | × | 〇 | × | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | 〇 |
<スペック>
【画面サイズ】
6.9インチ
有機EL
3080×
1440ピクセル
493dpi
WQHD+
画面保護
-
リフレッシュレート
-
タッチサンプルレート
-
Dynamic AMOLED
-
【本体サイズ等】
縦
164.8mm
横
77.2mm
厚さ
8.1mm
重さ
208g
IPX5/8
IP6X
耐衝撃
×
外部接続
USB type-C(USB3.2)
Mystic Bronze
Mystic Black
Mystic White
【カメラ機能(メイン)】
10,800万画素
広角
F1.8
視野角79°
-
1/1.33型センサー
1,200万画素
超広角
F2.2
視野角120°
-
1/2.5型センサー
1,200万画素
望遠
F3
視野角20°
光学5倍・デジタル20倍
1/3型センサー
-
レーザーAFセンサー
-
-
-
-
【カメラ機能(サブ)】
1,000万画素
-
F2.2
視野角80°
-
1/3.2型センサー
【性能】
CPU
Snapdragon 865 Plus
3.1GHz×1+2.4GHz×3+1.8GHz×4
メモリ
12GB
AnTuTu
ベンチマーク
ベンチマーク
OS
Android13
↑
Android10.0
ストレージ
256GB
外部ストレージ
microSDXC
1TB
バッテリー
4500mAh
待受時間
430時間
通話時間
1790分
ワイヤレス充電
○
Quick Charge
×
USB PowerDelivery
3.0
その他急速充電
-
【その他機能】
生体認証
指紋:○
虹彩:×
顔認証:○
FeliCa
○
NFC
○
Wi-Fi6
5G対応
sub6/ミリ波対応
SIM
nanoSIM
-
-
ハイレゾ
○
TV
×
GPS
○
赤外線
×
【比較機種】
【アクセサリ類】
<一口コメント>
Noteシリーズの完成系ともいえるモデルに仕上がっています。カメラ機能も大きく向上し、Sペンにも磨きがかかり大画面ディスプレイに対して本物のペンのような書き心地を提供してくれるでしょう。

sourced from
OPPO Find N2 ?巧好用,?得重用 | OPPO 官方网站
機種名:Find N2
メーカー名:
OPPO
<事業者状況> | 4G周波数対応 | 5G周波数対応 | |||||||||||||
事業者名 (型番等) |
発売日 | 発売時価格 | B28![]() |
B18![]() |
B19![]() |
B8![]() |
B11![]() |
B21![]() |
B3![]() |
B1![]() |
B42![]() |
n77![]() |
n78![]() |
n79![]() |
n257![]() |
海外(国内未発表) | 2022年12月23日 | 157,000円 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | 〇 | × |
<スペック>
【画面サイズ】
メイン
7.1インチ
有機EL
1920×
1792ピクセル
370dpi
WUSXGA
画面保護
-
リフレッシュレート
120Hz
タッチサンプルレート
180Hz
セカンド
5.54インチ
有機EL
2120×
1080ピクセル
429dpi
FHD+
画面保護
Gorilla Glass 7
リフレッシュレート
120Hz
タッチサンプルレート
240Hz
【本体サイズ等】
縦
132.2mm
横
(最長部)
72.6mm
(140.5mm)
厚さ
(最厚部)
7.4mm
(14.6mm)
重さ
237g
×
×
耐衝撃
×
外部接続
USB type-C
クラウドホワイト
パイングリーン
プレーンブラック
【カメラ機能(メイン)】
5,000万画素
広角
F1.8
視野角84°
4,800万画素
超広角
F2.2
視野角123°
3,200万画素
望遠
F2.0
視野角49°
【カメラ機能(サブ)】
3,200万画素
広角
F2.4
視野角8.5°
【性能】
CPU
Snapdragon 8+ Gen 1
3.2GHz×1+2.75GHz×3+2.0GHz ×4
メモリ
16GB
AnTuTu
ベンチマーク
ベンチマーク
-
OS
Android13
ストレージ
256GB/512GB
外部ストレージ
×
-
バッテリー
4520mAh
待受時間
-時間
通話時間
-分
ワイヤレス充電
×
Quick Charge
-
USB PowerDelivery
-
その他急速充電
67W有線ターボ充電
【その他機能】
生体認証
指紋:○
虹彩:×
顔認証:○
FeliCa
×
NFC
○
Wi-Fi6
5G対応
sub6対応
SIM
nanoSIM
-
-
ハイレゾ
×
TV
×
GPS
○
赤外線
×
【比較機種】

sourced from
Libeno5G Ⅲ ? ZTE Device Japan
機種名:Libero 5G III
<事業者状況> | 4G周波数対応 | 5G周波数対応 | |||||||||||||
事業者名 (型番等) |
発売日 | 発売時価格 | B28![]() |
B18![]() |
B19![]() |
B8![]() |
B11![]() |
B21![]() |
B3![]() |
B1![]() |
B42![]() |
n77![]() |
n78![]() |
n79![]() |
n257![]() |
Y!mobile (A202ZT) |
2022年12月15日 | 24,480円 | 〇 | × | × | 〇 | × | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × | × |
<スペック>
【画面サイズ】
6.67インチ
有機EL
2400×
1080ピクセル
395dpi
FHD+
画面保護
-
リフレッシュレート
-
タッチサンプルレート
-
【本体サイズ等】
縦
168mm
横
78mm
厚さ
9.1mm
重さ
207g
IPX5/7
IP5X
耐衝撃
×
外部接続
USB type-C
パープル
ホワイト
ブラック
【カメラ機能(メイン)】
1,300万画素
200万画素
200万画素
【カメラ機能(サブ)】
800万画素
【性能】
CPU
MediaTek Dimensity 700
2.2GHz×2+2.0GHz×6
メモリ
4GB
AnTuTu
ベンチマーク
ベンチマーク
-
OS
Android12
ストレージ
64GB
外部ストレージ
microSDXC
1TB
バッテリー
4120mAh
待受時間
515時間
通話時間
2003分
ワイヤレス充電
×
Quick Charge
-
USB PowerDelivery
-
その他急速充電
-
【その他機能】
生体認証
指紋:○
虹彩:×
顔認証:×
FeliCa
○
NFC
○
Wi-Fi5
5G対応
sub6対応
SIM
nanoSIM
eSIM
-
ハイレゾ
×
TV
×
GPS
○
赤外線
×
【比較機種】


sourced from
iPhone 14 ProとiPhone 14 Pro Max - Apple(日本)
機種名:iPhone 14 Pro
<事業者状況> | 4G周波数対応 | 5G周波数対応 | |||||||||||||
事業者名 (型番等) |
発売日 | 発売時価格 | B28![]() |
B18![]() |
B19![]() |
B8![]() |
B11![]() |
B21![]() |
B3![]() |
B1![]() |
B42![]() |
n77![]() |
n78![]() |
n79![]() |
n257![]() |
au | 2022年09月16日 | 175,860円 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × |
docomo | 2022年09月16日 | 174,130円 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × |
softbank | 2022年09月16日 | 175,680円 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × |
楽天 | 2022年09月16日 | 164,800円 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × |
SIMフリー | 2022年09月16日 | 149,800円 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × |
<スペック>
【画面サイズ】
6.1インチ
有機EL
2556×
1179ピクセル
460dpi
FHD+
画面保護
Ceramic Shield
リフレッシュレート
120Hz
タッチサンプルレート
-
Super Retina XDRディスプレイ
-
【本体サイズ等】
縦
147.5mm
横
71.5mm
厚さ
7.85mm
重さ
206g
IPX8
IP6X
耐衝撃
×
外部接続
Lightning
スペースブラック
シルバー
ゴールド
ディープパープル
【カメラ機能(メイン)】
4,800万画素
広角
F1.78
-
-
1,200万画素
超広角
F2.2
視野角120°
-
1,200万画素
望遠
F2.8
-
光学3倍・デジタル9倍
【カメラ機能(サブ)】
1,200万画素
TrueDepthカメラ
F1.9
-
-
【性能】
CPU
A 16 Bionic
3.2GHz×4+1.8GHz×4
メモリ
6GB
AnTuTu
ベンチマーク
ベンチマーク
-
OS
iOS
ストレージ
512GB/128GB/256GB/1TB
外部ストレージ
×
-
バッテリー
3200mAh
待受時間
-時間
通話時間
-分
ワイヤレス充電
○
Quick Charge
-
USB PowerDelivery
-
その他急速充電
-
【その他機能】
生体認証
指紋:×
虹彩:×
顔認証:◎
FeliCa
○
NFC
○
Wi-Fi6
5G対応
sub6対応
SIM
nanoSIM
-
-
ハイレゾ
×
TV
×
GPS
○
赤外線
×
【比較機種】
【アクセサリ類】
5G通信に対応したモバイルルーターが一般向けと法人向けで2機種登場します。
5G通信のエリアの拡張次第なところはありますが、
どこでも高速通信ができてスマホとは別となるため、スマホのバッテリー残量を気にしないで済むのはリモートワークなどの都合を考えてもいいことですよね。
モバイルルーターの新モデル以外ではPixelシリーズが4機種で空間オーディオに対応したとのこと、
それにTVCMで「神ジューデン」とにぎわっているXiaomiの「Xaiomi 12T Pro」と前モデル「Xiaomi 11T Pro」の比較記事なんかも話題になっていますね。
「Xiaomi 11T Pro」のユーザーからすると「Xaiomi 11T Pro」をスルーして「Xiaomi 12T Pro」から神ジューデンともてはやされるのはなっとくいかないところでしょう。
新着記事
Wi‐Fi STATION SH-54C/SHARP/docomo
Pocket WiFi 5G A201NE/NEC/softbank
更新記事
Galaxy A52 5G/サムスン電子/docomo
Xiaomi 12T Pro/Xiaomi/softbank・SIMフリー
Pixel 7 Pro/Google/au・softbank・SIMフリー
Pixel 7/Google/au・softbank・SIMフリー
Pixel 6 Pro/Google/softbank・SIMフリー
Pixel 6/Google/au・softbank・SIMフリー
Zenfone 9/ASUS/SIMフリー
Wi‐Fi STATION SH-54C/SHARP/docomo
- 投稿日: / 更新日:
- カテゴリ:【 シャープ ・ 2023年 ・ 5インチ未満 ・ docomo 】
- 関連タグ:【 Wi-Fi STATION 】

sourced from
Wi-Fi STATION SH-54C docomoの特長|AQUOS:シャープ
機種名:Wi‐Fi STATION SH-54C
<事業者状況> | 4G周波数対応 | 5G周波数対応 | |||||||||||||
事業者名 (型番等) |
発売日 | 発売時価格 | B28![]() |
B18![]() |
B19![]() |
B8![]() |
B11![]() |
B21![]() |
B3![]() |
B1![]() |
B42![]() |
n77![]() |
n78![]() |
n79![]() |
n257![]() |
docomo (SH-54C) |
2023年01月16日 | 96,800円 | × | × | 〇 | × | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | 〇 |
<スペック>
【画面サイズ】
2.4インチ
液晶
-×
-ピクセル
-dpi
-
画面保護
-
リフレッシュレート
-
タッチサンプルレート
-
【本体サイズ等】
縦
84mm
横
157mm
厚さ
16mm
重さ
282g
-
-
耐衝撃
×
外部接続
USB type-C
ブラック
【性能】
バッテリー
4000mAh
待受時間
920時間
通話時間
540分
ワイヤレス充電
×
Quick Charge
-
USB PowerDelivery
-
その他急速充電
-
【その他機能】
生体認証
指紋:×
虹彩:×
顔認証:×
FeliCa
×
NFC
×
Wi-Fi6
5G対応
×
SIM
nanoSIM
-
-

機種名:Pocket WiFi 5G A201NE
メーカー名:
NEC
<事業者状況> | 4G周波数対応 | 5G周波数対応 | |||||||||||||
事業者名 (型番等) |
発売日 | 発売時価格 | B28![]() |
B18![]() |
B19![]() |
B8![]() |
B11![]() |
B21![]() |
B3![]() |
B1![]() |
B42![]() |
n77![]() |
n78![]() |
n79![]() |
n257![]() |
softbank | 2023年01月10日 | ‐ | 〇 | × | × | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × |
<スペック>
【画面サイズ】
2.4インチ
液晶
【本体サイズ等】
縦
65mm
横
128mm
厚さ
14.5mm
重さ
167g
-
-
耐衝撃
×
外部接続
USB type-C(USB3.0)
クリスタルブラック
【性能】
バッテリー
4000mAh
待受時間
400時間
通話時間
480分
ワイヤレス充電
-
Quick Charge
-
USB PowerDelivery
-
その他急速充電
-
【その他機能】
生体認証
指紋:×
虹彩:×
顔認証:×
FeliCa
×
NFC
×
Wi-Fi6
5G対応
sub6対応
SIM
-
-
-
ハイレゾ
×
TV
×
GPS
×
赤外線
×

sourced from
Galaxy A52 5G(ギャラクシーA52 5G)|Galaxy公式(日本)
機種名:Galaxy A52 5G
<事業者状況> | 4G周波数対応 | 5G周波数対応 | |||||||||||||
事業者名 (型番等) |
発売日 | 発売時価格 | B28![]() |
B18![]() |
B19![]() |
B8![]() |
B11![]() |
B21![]() |
B3![]() |
B1![]() |
B42![]() |
n77![]() |
n78![]() |
n79![]() |
n257![]() |
docomo (SC-53B) |
2021年06月03日 | 59,400円 | × | × | 〇 | × | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | × |
<スペック>
【画面サイズ】
6.5インチ
有機EL
2400×
1080ピクセル
405dpi
FHD+
画面保護
-
リフレッシュレート
120Hz
タッチサンプルレート
-
Super AMOLED Infinity-O Display
-
【本体サイズ等】
縦
159.9mm
横
75.1mm
厚さ
(最厚部)
8.4mm
(10mm)
重さ
188g
IPX5/8
IP6X
耐衝撃
×
外部接続
USB type-C(USB2.0)
Awesome Blue
Awesome White
Awesome Violet
Awesome Black
【カメラ機能(メイン)】
6,400万画素
広角
F1.8
デジタル10倍
1/1.7型センサー
1,200万画素
超広角
F2.2
-
1/3.2型センサー
500万画素
マクロ
F2.4
-
1/5型センサー
500万画素
深度センサー
F2.4
-
1/5型センサー
【カメラ機能(サブ)】
3,200万画素
広角
F2.2
-
1/2.7型センサー
【性能】
CPU
Snapdragon 750G
2.2GHz×2+1.8GHz×6
メモリ
6GB
AnTuTu
ベンチマーク
ベンチマーク
OS
Android13
↑
Android11
ストレージ
128GB
外部ストレージ
microSDXC
1TB
バッテリー
4500mAh
待受時間
460時間
通話時間
1800分
ワイヤレス充電
×
Quick Charge
-
USB PowerDelivery
3.0
その他急速充電
25W Fast Charging
【その他機能】
生体認証
指紋:○
虹彩:×
顔認証:○
FeliCa
○
NFC
○
Wi-Fi5
5G対応
sub6対応
SIM
nanoSIM
-
-
ハイレゾ
○
TV
×
GPS
○
赤外線
×
【比較機種】