
sourced from
iPad Air - Apple(日本)
機種名:iPad Air (第5世代)
<事業者状況> | 4G周波数対応 | 5G周波数対応 | |||||||||||||
事業者名 (型番等) |
発売日 | 発売時価格 | B28![]() |
B18![]() |
B19![]() |
B8![]() |
B11![]() |
B21![]() |
B3![]() |
B1![]() |
B42![]() |
n77![]() |
n78![]() |
n79![]() |
n257![]() |
au | 2022年03月18日 | 100,080円 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × |
docomo | 2022年03月18日 | 104,544円 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × |
softbank | 2022年03月18日 | 104,400円 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × |
SIMフリー | 2022年03月18日 | 92,800円 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
<スペック>
【画面サイズ】
10.9インチ
液晶
2360×
1640ピクセル
264dpi
WQHD+
画面保護
-
リフレッシュレート
-
タッチサンプルレート
-
Liquid Retinaディスプレイ
-
【本体サイズ等】
縦
247.6mm
横
178.5mm
厚さ
6.1mm
重さ
462g
×
×
耐衝撃
×
外部接続
USB type-C
スペースグレイ
スターライト
ピンク
パープル
ブルー
【性能】
CPU
M1
3.2GHz×4+3.2GHz×4
メモリ
8GB
AnTuTu
ベンチマーク
ベンチマーク
OS
iPadOS
ストレージ
64GB/256GB
外部ストレージ
×
-
バッテリー
7667mAh
待受時間
-時間
通話時間
-分
ワイヤレス充電
×
Quick Charge
×
USB PowerDelivery
×
その他急速充電
-
【カメラ機能(メイン)】
1,200万画素
広角
F1.8
-
デジタル5倍
【カメラ機能(サブ)】
1,200万画素
超広角
F2.4
視野角122°
-
【その他機能】
生体認証
指紋:○
虹彩:×
顔認証:×
FeliCa
×
NFC
×
Wi-Fi6
5G対応
sub6対応
SIM
nanoSIM
eSIM
-
ハイレゾ
×
TV
×
GPS
○
赤外線
×
【比較機種】
【アクセサリ類】
<一口コメント>
iPad Airがリニューアルです。電源ボタン一体型のTouchID、USB Type-Cといった先代で大きく刷新した要素はそのまま受け継いでおり、サイズ感も全く同じなのでマイナーチェンジとも言えますが、Proモデルではない一般向けのAirでまさかのM1チップ搭載と性能面では大きくパワーアップを果たしています。iPad Proの初代・2代目モデルのユーザーの立場がなくなってしまいそうなパワーアップに驚くばかりです。
<機種ニュース>
<レビュー記事>
<ミニレビュ・コラム>
<ケース(カバー付)>
コメント