Xperia 1 IV/SONY/docomo・au・softbank・SIMフリー
このエントリーをはてなブックマークに追加

機種名:Xperia 1 IV
メーカー名: SONY  レビュ・評価:価格.com
<事業者状況> 4G周波数対応 5G周波数対応
事業者名
(型番等)
発売日 発売時価格 B28
B18
B19
B8
B11
B21
B3
B1
B42
n77
n78
n79
n257
au
(SOG06)
2022年06月03日 192,930円 × ×
docomo
(SO-51C)
2022年06月03日 190,872円 × ×
softbank 2022年06月03日 199,440円 × ×
SIMフリー
(XQ-CT44)
2022年09月16日 174,900円 × ×
携帯王 eximoポイ活 ahamo docomo online shop
<スペック>
【画面サイズ】
6.5インチ
有機EL
3840× 1644ピクセル
643dpi
4K
画面保護
-
リフレッシュレート
-
タッチサンプルレート
-
【本体サイズ等】
165mm
71mm
厚さ
8.2mm
重さ
187g
IPX5/8
IP6X
耐衝撃
×
外部接続
USB type-C
ブラック
アイスホワイト
(softbank取り扱いなし)
パープル
(au・softbank取り扱いなし)
 
【性能】
CPU
Snapdragon 8 Gen 1
3.0GHz×1+2.5GHz×3+1.8GHz ×4
メモリ
16GB
AnTuTu
ベンチマーク
OS
Android14
↑ Android12
ストレージ
256GB/512GB
外部ストレージ
microSDXC
1TB
バッテリー
5000mAh
待受時間
390時間
通話時間
1510分
ワイヤレス充電
Quick Charge
×
USB PowerDelivery
3.0
その他急速充電
【カメラ機能(メイン)】
1,220万画素
広角
F1.7
-
1/1.7型センサー
1,220万画素
超広角
F2.2
-
1/2.5型センサー
1,220万画素
望遠
F2.3-2.8
光学5.2倍・デジタル16倍
1/3.5型センサー
【カメラ機能(サブ)】
1,220万画素
広角
F2.0
-
1/2.9型センサー
【その他機能】
生体認証
指紋:○
虹彩:×
顔認証:×
FeliCa
NFC
Wi-Fi6
5G対応
sub6/ミリ波対応
SIM
nanoSIM
eSIM
ハイレゾ
TV
×
GPS
赤外線
×
【比較機種】
【アクセサリ類】
<一口コメント>
1型イメージセンサー搭載はいかなかったまでも1/1.7型イメージセンサーを搭載し、世界初のシームレスな可変光学ズームを搭載し、カメラ機能が大きく進化したXperia 1と言えます。
<機種ニュース>
<機種詳細ニュース>
<インタビュー記事>
<レビュー記事>
<ミニレビュ・コラム>
<ケース(カバーなし)>
<ウッドケース>