2025年6月アーカイブ

更新記事

Pixel 9 Pro Fold/Google/docomo・au・softbank・SIMフリー

Galaxy S25 Edge/SAMSUNG/海外(国内未発表)

arrows We2/FCNT/docomo・au・softbank・UQ mobile・楽天・SIMフリー

OPPO A79 5G/OPPO/Y!mobile・楽天・SIMフリー

Nothing Phone (3a)/Nothing Technology/楽天・SIMフリー

Xperia 1 VII/SONY/docomo・au・softbank・SIMフリー

Xperia 5 V/SONY/docomo・au・楽天・SIMフリー

Xiaomi 15/Xiaomi/SIMフリー

Pixel 9a/Google/docomo・au・softbank・SIMフリー

Pixel 8a/Google/docomo・au・softbank・Y!mobile・UQ mobile・SIMフリー

Reno11 A/OPPO/Y!mobile・楽天・SIMフリー

Galaxy A25 5G/SAMSUNG/docomo・au・softbank・Y!mobile・UQ mobile・SIMフリー

Galaxy S25 Ultra/SAMSUNG/docomo・au・softbank・SIMフリー

Galaxy S25/SAMSUNG/docomo・au・softbank・SIMフリー

iPad Pro 13型(2024)/アップル/docomo・au・softbank・SIMフリー

iPhone 16e/アップル/docomo・au・softbank・Y!mobile・UQ mobile・楽天・SIMフリー

SONYのフラグシップモデルの新機種「Xperia 1 VII」が6月5日に発売されるとして発表されましたね。
カメラフラグシップモデルの流行りである1型イメージセンサーには流されず、それでいてカメラ機能に魅力的なオートフレーミング機能を新搭載してきました。
スマホのディスプレイを見なくても被写体を狙い続けてくれるのはうれしい機能ですよね。
それから専用アプリなどもう少し踏み込んだアピールをしてくれてもいいような気もしますが、カメラだけでなく、映像のBRAVIAや音楽のWalkman機能を活かした機能アップもSONYファンからすると魅力と映るでしょう。

それからXperiaのライバル機種のSamsungのGalaxyシリーズでは、日本国内での発売予定はないようですが、
Galaxy S25シリーズの発表でチラ見せしていた超薄型モデル「Galaxy S25 Edge」がグローバルで正式発表されました。
カメラの出っ張りは気になりますが、大きなディスプレイを持ちながら小型モデル並みの軽さ、
そして非常に薄型になっているのは日本でも魅力的と評価されると思いますが...。
日本での発売予定がないのは残念でなりません。

機種名:Xperia 1 VII
メーカー名: SONY  レビュ・評価:価格.com
<事業者状況> 4G周波数対応 5G周波数対応
事業者名
(型番等)
発売日 発売時価格 B28
B18
B19
B8
B11
B21
B3
B1
B42
n77
n78
n79
n257
au 2025年06月05日 229,900円
docomo
(SO-51F)
2025年06月05日 236,830円
softbank 2025年06月05日 247,680円
SIMフリー 2025年06月05日 204,600円
携帯王 eximoポイ活 ahamo docomo online shop
<スペック>
【画面サイズ】
6.5インチ
有機EL
2340× 1080ピクセル
396dpi
FHD+
画面保護
-
リフレッシュレート
-
タッチサンプルレート
-
【本体サイズ等】
162mm
74mm
厚さ
8.2mm
重さ
197g
IPX5/8
IP6X
耐衝撃
×
外部接続
USB type-C(USB3.2)
スレートブラック
オーキッドパープル
(softbank取扱いなし)
モスグリーン
 
【性能】
CPU
Snapdragon 8 Elite
4.32GHz×2+3.53GHz×6
メモリ
16GB
AnTuTu
ベンチマーク
-
OS
Android15
ストレージ
256GB/512GB
外部ストレージ
microSDXC
2TB
バッテリー
5000mAh
待受時間
540時間
通話時間
2010分
ワイヤレス充電
Quick Charge
-
USB PowerDelivery
3.1
その他急速充電
機種名:Galaxy S25 Edge
メーカー名: SAMSUNG
携帯事業者:海外(国内未発表)
発売日:2025年05月23日(海外)
携帯王 eximoポイ活 ahamo docomo online shop
<スペック>
【画面サイズ】
6.7インチ
有機EL
3120× 1440ピクセル
513dpi
WQHD+
画面保護
-
リフレッシュレート
-
タッチサンプルレート
-
Dynamic AMOLED 2X Infinity-O Display
-
【本体サイズ等】
158.2mm
75.6mm
厚さ
5.8mm
重さ
163g
IPX8
IP6X
耐衝撃
×
外部接続
USB type-C(USB3.2)
Titanium Silver
Titanium Jetblack
Titanium Icyblue
 
【性能】
CPU
Snapdragon 8 Elite for Galaxy
4.47GHz×2+3.53GHz×6
メモリ
12GB
AnTuTu
ベンチマーク
-
OS
Android15
ストレージ
256GB/512GB
外部ストレージ
×
バッテリー
3900mAh
待受時間
350時間
通話時間
2100分
ワイヤレス充電
Quick Charge
×
USB PowerDelivery
3.1
その他急速充電