機種名 |
Pixel 8a (Google) |
Pixel 9 (Google) |
---|---|---|
事業者 | au / docomo / SIMフリー / softbank / UQ mobile / Y!mobile | au / docomo / SIMフリー / softbank |
発売時価格 |
72,600円~ (差異:-56,300円) |
128,900円~ (差異:56,300円) |
![]() |
![]() |
|
優位数 | 4 | 10 |
本体サイズ(縦) | 152.1mm | 152.8mm |
本体サイズ(横) | 72.7mm | 72mm |
本体サイズ(厚さ) | 8.9mm | 8.5mm |
本体サイズ(重さ) | 188g | 198g |
メイン画面サイズ | 6.1インチ | 6.3インチ |
メイン画面素材 | 有機EL | 有機EL |
メイン画面解像度 |
FHD+ 2400×1080ピクセル 431dpi |
FHD+ 2424×1080ピクセル 421dpi |
OS | Android15 | Android15 |
AnTuTuベンチマーク | - | - |
CPU |
Tensor G3 2.91GHz×1+2.37GHz×4+1.7GHz×4【4029】 |
Tensor G4 3.1GHz×1+2.6GHz×3+1.92GHz×4 |
メモリ | 8GB | 12GB |
ストレージ容量 | 128GB | 256GB |
外部ストレージ | × | × |
メインカメラ数 | 2 | 2 |
メインカメラ画素数 |
6,400万画素(広角・F1.89・80°) +1,300万画素(超広角・F2.2・120°) |
5,000万画素(広角・F1.68・82°・1/1.31型) +4,800万画素(超広角・F1.7・123°・1/2.55型) |
サブカメラ数 | 1 | 1 |
サブカメラ画素数 | 1,300万画素(広角・F2.2・96.5°) | 1,050万画素(超広角・F2.2・95°) |
Quick Charge | - | - |
USB Power Delivery | 3.0 | 3.0 |
急速充電 | - | - |
ワイヤレス充電 | ○ | ○ |
バッテリー | 4,492mAh | 4,700mAh |
待ち受け時間 | - | - |
通話時間 | - | - |
5G対応 | ○ | ○ |
5Gミリ波対応 | × | × |
WiFi | a/b/g/n/ac/ax | a/b/g/n/ac/ax/be |
Bluetooth | 5.3 | 5.3 |
防水 | IPX7 | IPX8 |
防塵 | IP6X | IP6X |
耐衝撃 | × | × |
指紋認証 | ○ | ○ |
顔認証 | ○ | ○ |
虹彩認証 | × | × |
FeliCa | ○ | ○ |
NFC | ○ | ○ |
TV機能 | - | - |
ハイレゾ対応 | ○ | ○ |
<コメント> Pixel 9と前モデルの廉価版となるPixel 8aでは、やはり世代の新しいPixel 9が優位という結果になりますよね。ただ、価格差を考えるとPixel 8aもいい勝負しているように感じますね。 |