2019年6月アーカイブ

フォルダブルスマホのGalaxyFoldに次期機種の噂が出てきたようですね。
まだ発売されていないのにもう次の機種ですか・・・という感じですが、あまり驚きを感じないのも事実です。
このままGalaxyNote7の仲間になってしまうのですかねぇ。

更新記事

Galaxy Fold/サムスン電子/海外(国内未発表)

Galaxy S10+/サムスン電子/docomo・au

Galaxy S10/サムスン電子/docomo・au

モバイルバッテリー

ZenFone6/ASUS/海外(国内未発表)

moto g7 plus/Motorola/SIMフリー

GalaxyS10とS10+向けのアクセサリで面白いものが出ています。
スパイダーマンとアイアンマンのデザインカバーなのですが、装着すると連動してテーマが利用できるとか。
外すと使えなくなるあたりもユニークですね。

更新記事

AQUOS R3/SHARP/docomo・au・softbank

「AQUOS R3」は気持ちいいスマートフォン! 使って満足したポイントはココだ (1/2) - ITmedia Mobile
スマートフォンAQUOSの2019年フラグシップモデル「AQUOS R3」がついに発売された。前モデル「AQUOS R2」で話題を集めた動画+静止画カメラがより楽しく快適に使えるだけでなく、ディスプレイの画質や処理性能も向上した。本機を実際に触って分かった魅力をお伝えする。

arrows U/富士通/softbank

Galaxy S10+/サムスン電子/docomo・au

Galaxy S10/サムスン電子/docomo・au

arrows Be3/富士通/docomo

LG style 2/LGエレクトロニクス/docomo

Pixel 3a/Google/docomo・softbank・SIMフリー

Pixel 3/Google/docomo・softbank・SIMフリー

今回はアクセサリ関係のニュースばかりといった感じです。
でも、スマホを快適に使うためにはモバイルバッテリーや気に入ったケースを利用することも大切ですよね♪

更新記事

Pixel 3a XL/Google/softbank・SIMフリー

Pixel 3a/Google/docomo・softbank・SIMフリー

Xperia Ace/SONY/docomo

iPad mini (2019)/アップル/docomo・au・softbank・SIMフリー

iPad Air (2019)/アップル/docomo・au・softbank・SIMフリー

Xperia 1/SONY/docomo・au・softbank

海外版「Xperia 1」の購入特典が豪華で羨ましい - Engadget 日本版
3万円相当のノイキャンヘッドフォンが同梱

iPhone XS Max/アップル/docomo・au・softbank・SIMフリー

iPhone XS/アップル/docomo・au・softbank・SIMフリー

AQUOS R compact/SHARP/au・softbank・SIMフリー

モバイルバッテリー(Qi対応)

モバイルバッテリー

発売の目途が立たないという話が出ているGalaxyFoldですが、サムスン幹部から「そんなことはない」という趣旨の発言があったようですね・・・。
なんとなくですけど・・・やらかしちゃった発言のような気がするのですが、気のせいでしょうか?

更新記事

Galaxy S10+/サムスン電子/docomo・au

Galaxy S10/サムスン電子/docomo・au

Galaxy Fold/サムスン電子/海外(国内未発表)

URBANO V04/京セラ/au

HUAWEI P30 lite/Huawei/Y!mobile・UQ mobile・SIMフリー

更新記事

Xperia 1/SONY/docomo・au・softbank

TORQUE G04/京セラ/au

AQUOS sense2/SHARP/docomo・au・UQ mobile・SIMフリー

Galaxy S10+/サムスン電子/docomo・au

Galaxy S10/サムスン電子/docomo・au

期待されているフォルダブルスマホが生みの苦しみ?のさなかにあるようです。
GalaxyFoldは壊れやすい?という評価から発売延期となりましたが、やはりというかそんなに早く改善させることは難しいようです。
中途半端な改善よりはしっかりした改善を実施してもらったほうが利用者の立場からはうれしいですが
このままだと、少し意味は違うのでしょうけど、GalaxyNote7のようにお蔵入りも現実味を帯びてくるかもしれませんね。

もう1つのフォルダブルスマホの期待の星であったHUAWEIのMATE Xは実際の端末に問題がというよりは、HUAWEIを取り巻く状況によって発売できない状況に追い込まれつつあるようです。

先攻メーカー2社が躓いている間にライバルたちが追い付くのか・・・興味は尽きないですね。

更新記事

Galaxy Fold/サムスン電子/海外(国内未発表)

Galaxy A30/サムスン電子/au・UQ mobile・SIMフリー

AQUOS R3/SHARP/docomo・au・softbank

arrows Be3/富士通/docomo

頑丈、便利、そして美しい! 「arrows Be3 F-02L」の魅力を徹底チェック (1/4) - ITmedia Mobile
NTTドコモから発売された「arrows Be3 F-02L」。税込み価格で3万円台前半というお手頃価格ながら、日本メーカーならではの心配りが随所に見受けられます。arrowsのことなら何でも知っているという「arrows先生」と、カメラに詳しいライターの荻窪圭さんがその魅力に迫ります。

Xperia 1/SONY/docomo・au・softbank

OPPO Reno 10x Zoom/OPPO/海外(国内未発表)

R17 Pro/OPPO/楽天・SIMフリー

HUAWEI P30 Pro/Huawei/docomo

Black Shark 2/Xiaomi/SIMフリー

HUAWEI Mate X/Huawei/海外(国内未発表)

日本国内ではなじみがない機種ですが、ゲーミングスマホのRed Magic3の情報を掲載しました。
一応、国内でも手に入れることは可能なようですが、海外サイト経由になるため、一般向けにはちょっと難易度が高そうなので、海外スマホ扱いのままとしました。

更新記事系では、UQ mobileにてGalaxyA30の無料お試しサービスを提供するようです。
Aシリーズ普段のGalaxyシリーズと異なるため、Galaxyユーザーにとっても使い勝手の程度がわからないでしょうし、試せるなら試してから判断できてうれしいですね。

あともう1つ、HUAWEIのP30シリーズはProもliteもレビュを見ていてもいい機種なのですが・・・
果たしてHUAWEIへの逆風はいつまで続きますかねぇ。

新着記事

Nubia Red Magic 3/Nubia/海外(国内未発表)

更新記事

Galaxy A30/サムスン電子/au・UQ mobile・SIMフリー

HUAWEI P30 Pro/Huawei/docomo

HUAWEI P30 lite/Huawei/Y!mobile・UQ mobile・SIMフリー

機種名:Nubia Red Magic 3
メーカー名: Nubia
携帯事業者:海外(国内未発表)
発売日:―
<スペック>
【画面サイズ】
6.65インチ
有機EL
2340× 1080ピクセル
388dpi
【本体サイズ・カラー】
厚さ
重さ
171.7mm
78.5mm
9.7mm
215g
Black
Red
Camouflage
Black/Red
【カメラ機能】
メイン
(アウトカメラ)
4800万画素
サブ
(インカメラ)
1600万画素
【性能】
CPU
Snapdragon 855
2.84GHz×1+2.42GHz×3+1.8GHz×4
OS
Android9.0
メモリ
12GB
データ容量
128GB/256GB
外部容量
×
バッテリー
5000mAh
待受時間
-時間
通話時間
-分
急速充電
Wi-Fi
IEEE802.11
a/b/g/n/ac
Bluetooth
5.0
【その他機能】
IPX5
IP5X
耐衝撃
×
生体認証
指紋:○
虹彩:×
顔認証:○
ワイヤレス充電
×
FeliCa
NFC
赤外線
×
ワンセグ
フルセグ
ハイレゾ
GPS
外部接続
USB type-C
SIMカード
nanoSIM×2
【その他独自機能】

更新記事

OPPO Reno 10x Zoom/OPPO/海外(国内未発表)

Pixel 3 XL/Google/docomo・softbank・SIMフリー

Pixel 3/Google/docomo・softbank・SIMフリー

Xperia Ace/SONY/docomo

Xperia 1/SONY/docomo・au・softbank

Xperia1の発売が間もなくとなるためか、インタビュー記事なども出てきていますね。
気になるあたりも質問してくれていて、非常に興味深い記事でした。

ソニー以外でもう1つ興味深いことに、OPPOの10倍ズームカメラ搭載のRenoが国内投入されるようですね?
7/3に発表会が行われるらしいので、まだ半月以上先の話ですが、いまから楽しみです♪

新着記事

Moto Z4/Motorola/海外(国内未発表)

更新記事

OPPO Reno 10x Zoom/OPPO/海外(国内未発表)

moto g7/Motorola/SIMフリー

Xperia Ace/SONY/docomo

Xperia 1/SONY/docomo・au・softbank

機種名:Moto Z4
メーカー名: Motorola
携帯事業者:海外(国内未発表)
発売日:―
<スペック>
【画面サイズ】
6.39インチ
有機EL
2340× 1080ピクセル
403dpi
【本体サイズ・カラー】
厚さ
重さ
158mm
75mm
7.35mm
165g
フラッシュグレー
フロストホワイト
 
 
【カメラ機能】
メイン
(アウトカメラ)
4800万画素
サブ
(インカメラ)
2500万画素
【性能】
CPU
Snapdragon 675
2.0GHz×2+1.7GHz×6
OS
Android9.0
メモリ
4GB
データ容量
128GB
外部容量
microSDXC
2000GB
バッテリー
3600mAh
待受時間
-時間
通話時間
-分
急速充電
Wi-Fi
IEEE802.11
a/b/g/n/ac
Bluetooth
5.0
【その他機能】
耐衝撃
生体認証
指紋:○
虹彩:×
顔認証:○
ワイヤレス充電
FeliCa
NFC
赤外線
×
ワンセグ
フルセグ
ハイレゾ
GPS
外部接続
USB type-C
SIMカード
nanoSIM×2
【その他独自機能】
拡張ユニット「Moto Mods」対応

新着記事

moto g7 power/Motorola/SIMフリー

moto g7 plus/Motorola/SIMフリー

moto g7/Motorola/SIMフリー

更新記事

Galaxy S10+/サムスン電子/docomo・au

Galaxy S10/サムスン電子/docomo・au

AQUOS sense/SHARP/docomo・au・softbank・UQ mobile・SIMフリー

AQUOS R3/SHARP/docomo・au・softbank

機種名:moto g7 power
メーカー名: Motorola
携帯事業者:SIMフリー
発売日:2019年06月07日
レビュ・評価:価格コム(SIMフリー)
<スペック>
【画面サイズ】
6.24インチ
1520× 720ピクセル
270dpi
【本体サイズ・カラー】
厚さ
重さ
159.4mm
75.3mm
9.3mm
193g
セラミックブラック
 
 
 
【カメラ機能】
メイン
(アウトカメラ)
1200万画素
サブ
(インカメラ)
800万画素
【性能】
CPU
Snapdragon 632
1.8GHz×8
OS
Android9.0
メモリ
4GB
データ容量
64GB
外部容量
microSDXC
512GB
バッテリー
5000mAh
待受時間
-時間
通話時間
-分
急速充電
15W ターボパワー充電器同梱
Wi-Fi
IEEE802.11
a/b/g/n
Bluetooth
4.2
【その他機能】
耐衝撃
生体認証
指紋:○
虹彩:×
顔認証:-
ワイヤレス充電
FeliCa
×
NFC
赤外線
×
ワンセグ
×
フルセグ
×
ハイレゾ
GPS
外部接続
USB type-C
SIMカード
nanoSIM×2
【その他独自機能】
機種名:moto g7 plus
メーカー名: Motorola
携帯事業者:SIMフリー
発売日:2019年06月07日
レビュ・評価:価格コム(SIMフリー)
<スペック>
【画面サイズ】
6.2インチ
2270× 1080ピクセル
405dpi
【本体サイズ・カラー】
厚さ
重さ
157mm
75.3mm
8.27mm
172g
ディープインディゴ
ビバレット
 
 
【カメラ機能】
メイン
(アウトカメラ)
1600万画素+500万画素
サブ
(インカメラ)
1200万画素
【性能】
CPU
Snapdragon 636
1.8GHz×8
OS
Android9.0
メモリ
4GB
データ容量
64GB
外部容量
バッテリー
3000mAh
待受時間
-時間
通話時間
-分
急速充電
27W ターボパワー充電器同梱
Wi-Fi
IEEE802.11
a/b/g/n/ac
Bluetooth
5.0
【その他機能】
耐衝撃
生体認証
指紋:○
虹彩:×
顔認証:-
ワイヤレス充電
FeliCa
NFC
赤外線
×
ワンセグ
フルセグ
ハイレゾ
GPS
外部接続
USB type-C
SIMカード
nanoSIM×2
【その他独自機能】
機種名:moto g7
メーカー名: Motorola
携帯事業者:SIMフリー
発売日:2019年06月07日
レビュ・評価:価格コム(SIMフリー)
<スペック>
【画面サイズ】
6.24インチ
2270× 1080ピクセル
403dpi
【本体サイズ・カラー】
厚さ
重さ
157mm
75.3mm
7.92mm
174g
セラミックブラック
クリアホワイト
 
 
【カメラ機能】
メイン
(アウトカメラ)
1200万画素+500万画素
サブ
(インカメラ)
800万画素
【性能】
CPU
Snapdragon 632
1.8GHz×8
OS
Android9.0
メモリ
4GB
データ容量
64GB
外部容量
microSDXC
512GB
バッテリー
3000mAh
待受時間
-時間
通話時間
-分
急速充電
15W ターボパワー充電器同梱
Wi-Fi
IEEE802.11
a/b/g/n
Bluetooth
4.2
【その他機能】
耐衝撃
生体認証
指紋:○
虹彩:-
顔認証:-
ワイヤレス充電
FeliCa
NFC
赤外線
×
ワンセグ
フルセグ
ハイレゾ
GPS
外部接続
USB type-C
SIMカード
nanoSIM×2
【その他独自機能】

やはりというべきか、ソフトバンクも遅れての発表ですが、docomo・auとXperia1の発売日をそろえてきましたね。
これで主要3事業者足並みそろえてXperia1が手に入るようになりますが
販売価格面でdocomoが少し有利になるのでしょうか?

OPPOがSIMフリーとして提供しているR17 ProとAX7のお試しレンタルという
面白い試みは始めるようです。
気にはなるけど、購入するのは怖いかなぁと、躊躇している人は実際に使ってみることができて高k乳を検討することができてよさそうですね。

更新記事

R17 Pro/OPPO/楽天・SIMフリー

AX7/OPPO/楽天・SIMフリー

かんたん携帯10/SHARP/softbank

Xperia 1/SONY/docomo・au・softbank

HUAWEI nova lite 2/Huawei/softbank・SIMフリー

Galaxy S10/サムスン電子/docomo・au

Galaxy S10+ Olympic Games Edition/サムスン電子/docomo

ソフトバンクからはまだ発表がありませんが、
今週6/14にSONYのXperia1の発売が始まりますね。
いろいろ悪評もあったXZシリーズから一新したXperia1の人気はどこまで行きますかね。

au向けはおなじ6/14にGalaxyA30やAQUOS sense2かんたんも発売されるため
夏モデルが徐々にそろいはじめますね。
6月から各社、端末割引がかなり制限されてしまうため、はたしてどこまで売れ行きに影響がでてしまうのかも気になるところです。

更新記事

Xperia 1/SONY/docomo・au・softbank

Xperia 1は「音」も快適、画面だけじゃない魅力に迫る - Engadget 日本版
ドルビーサウンドの迫力と、イヤホンジャック無しの残念さ
海外版Xperia 1を速攻入手して開梱レビュー。ストレージ128GBが魅力 - Engadget 日本版
国内キャリアモデルも128GB搭載にして欲しかった......

HUAWEI P30/Huawei/SIMフリー

Galaxy A30/サムスン電子/au・UQ mobile・SIMフリー

AQUOS sense2 かんたん/SHARP/au

Pixel 3a/Google/docomo・softbank・SIMフリー

iPad Air (2019)/アップル/docomo・au・softbank・SIMフリー

更新記事

arrows Be3/富士通/docomo

2つのarrowsスマホ──「日本製」と「日本メーカー製」 - Engadget 日本版
ドコモ向けとソフトバンク向け、見比べるとかなり違います

arrows U/富士通/softbank

2つのarrowsスマホ──「日本製」と「日本メーカー製」 - Engadget 日本版
ドコモ向けとソフトバンク向け、見比べるとかなり違います

arrowsケータイ F-03L/富士通/docomo

HUAWEI P30 lite/Huawei/Y!mobile・UQ mobile・SIMフリー

HUAWEI P30/Huawei/SIMフリー

Galaxy S10/サムスン電子/docomo・au

Black Shark 2/Xiaomi/SIMフリー

R17 Pro/OPPO/楽天・SIMフリー

LG Q Stylus/LGエレクトロニクス/楽天

HUAWEI P20 lite/Huawei/au・Y!mobile・UQ mobile・SIMフリー

HUAWEI Mate20 Pro/Huawei/softbank・SIMフリー

更新記事

Galaxy A30/サムスン電子/au・UQ mobile・SIMフリー

Xperia 1/SONY/docomo・au・softbank

細長いボディー「Xperia 1」の画面比率が叶えてくれること - Engadget 日本版
映像もゲームもこれ1台で楽しみたい「Xperia 1」の魅力に迫ります

Xperia Ace/SONY/docomo

iPad mini (2019)/アップル/docomo・au・softbank・SIMフリー

Pixel 3a XL/Google/softbank・SIMフリー

Pixel 3a/Google/docomo・softbank・SIMフリー

OPPO Reno/OPPO/海外(国内未発表)

ZenFone6/ASUS/海外(国内未発表)

モトローラの「g7」シリーズ、買うならどれ? - ケータイ Watch
「ZenFone 6のフリップカメラ、魅力的?」の回答も

AQUOS R3/SHARP/docomo・au・softbank

TORQUE G04/京セラ/au

Galaxy Fold/サムスン電子/海外(国内未発表)

Galaxy Fold、6月中の発売も困難?品質の安定に時間が掛かるとのうわさ - Engadget 日本版
ライバルのMate Xが発売保留のために時間の余裕ができた説も