3月3日更新雑記

  • 投稿日: / 更新日:
  • カテゴリ:【

XiaomiはLeica監修カメラを備えたフラグシップモデル「Xiaomi 15 Ultra」を中国国内で発表後、続けてグローバルでも発表しました。
先代モデル「Xiaomi 14 Ultra」で評価の高かった可変絞り機能が省かれてしまったのは残念ですが、望遠カメラが2億画素に大きくパワーアップし、デザインもよりLeicaのカメラっぽいデザインになったことは所有欲を大きく刺激するのではないでしょうか。

今のところ中国とグローバルの発表のみで日本国内での取り扱いには触れられていませんが、
r昨年、Xiaomi 14 Ultraが日本国内で発売されたことを考えると
「Xaiomi 15 Ultra」もおそらく日本国内でも発売されるのでしょう。
日本国内での取り扱いを含めて続報が楽しみですね。

日本国内向けでは同じくLeica監修カメラを搭載したAQUOS R9とAQUOS R9 proについて
docomoのポイント還元キャンペーンが3月末まで実施されると発表されています。
Xaiomi 14 UltraやXiaomi 15 Ultraに近い性能を持つ「AQUOS R9 pro」をお得に入手できるチャンスですね。
興味のある方はチェックしてみてください。

新着記事

Xiaomi 15 Ultra/Xiaomi/海外(国内未発表)

Xiaomi Pad 7 Pro/Xiaomi/海外(国内未発表)

Xiaomi Pad 7/Xiaomi/海外(国内未発表)

更新記事

Xiaomi 15/Xiaomi/海外(国内未発表)

moto g64 5G/Motorola/Y!mobile・SIMフリー

AQUOS R9 pro/SHARP/docomo・SIMフリー

AQUOS R9/SHARP/docomo・softbank・SIMフリー

nubia Flip 2/Nubia/Y!mobile

Find N5/OPPO/海外(国内未発表)