機種名:DIGNO ケータイ3
型番・別名:903KC(Y!mobile)
発売日:2020年03月06日
<スペック>
【画面サイズ】
メイン
3.4インチ
サブ
【本体サイズ・カラー】
縦
横
厚さ
重さ
112mm
51mm
17.9mm
131g
シルバー
ピンク
【カメラ機能】
【性能】
CPU
OS
メモリ
1GB
データ容量
8GB
外部容量
バッテリー
1700mAh
待受時間
600時間
通話時間
650分
急速充電
-
Wi-Fi
Bluetooth
4.2
【その他機能】
IPX8
IP5X
耐衝撃
○
生体認証
指紋:×
虹彩:×
顔認証:×
ワイヤレス充電
-
FeliCa
×
NFC
×
赤外線
○
ワンセグ
○
フルセグ
×
ハイレゾ
×
GPS
○
外部接続
USB type-C
SIMカード
nanoSIM
【その他独自機能】
FMラジオ機能
<一口コメント>
防水防塵に加えて耐衝撃にも対応した京セラ得意のDIGNOシリーズのガラケーモデルですね。
同じモデルでワンセグ、カメラ機能を外した法人向けも発売されるそうです。
機種名:HUAWEI MatePad Pro
発売日:―
<スペック>
【画面サイズ】
10.8インチ
有機EL
WQHD+
-
-
【本体サイズ等】
縦
159mm
横
246mm
厚さ
7.2mm
重さ
460g
×
×
耐衝撃
×
外部接続
USB type-C
ミッドナイトグレー
【カメラ機能(メイン)】
1300万画素
F1.8
【カメラ機能(サブ)】
800万画素
F2
【性能】
CPU
2.86GHz×2+2.09GHz×2+1.86GHz×4
メモリ
6GB
OS
ストレージ
128GB
バッテリー
7250mAh
待受時間
-時間
通話時間
-分
ワイヤレス充電
○
-
-
その他急速充電
HUAWEI SuperCharge/HUAWEI Wireless Quick Charge
【その他機能】
生体認証
指紋:×
虹彩:×
顔認証:×
FeliCa
×
NFC
×
Wi-Fi5
5G対応
×
SIM
-
-
-
ハイレゾ
-
TV
×
GPS
○
赤外線
×
機種名:HUAWEI P40 Pro
携帯事業者:SIMフリー
発売日:2020年06月12日
<スペック>
【画面サイズ】
6.58インチ
有機EL
FHD+
-
-
【本体サイズ等】
縦
158.2mm
横
72.6mm
厚さ
8.95mm
重さ
209g
IPX8
IP6X
耐衝撃
×
外部接続
USB type-C(USB3.1)
Black
Silver Frost
【カメラ機能(メイン)】
-
3D被写界深度測定
-
-
-
1200万画素
望遠
F3.4
光学5倍・デジタル10倍
-
4000万画素
超広角
F1.8
-
1/1.54インチセンサー
5000万画素
広角
F1.9
-
1/1.28インチセンサー
【カメラ機能(サブ)】
3200万画素
-
F2.2
-
-
【性能】
CPU
2.86GHz×2+2.36GHz×2+1.95GHz×4
メモリ
8GB
OS
Android11ベース
↑
Android10.0ベース
ストレージ
256GB
バッテリー
4200mAh
待受時間
-時間
通話時間
-分
ワイヤレス充電
○
-
-
その他急速充電
HUAWEI SuperCharge/HUAWEI Wireless Quick Charge
【その他機能】
生体認証
指紋:○
虹彩:×
顔認証:○
FeliCa
×
NFC
○
Wi-Fi6
5G対応
sub6対応
SIM
nanoSIM
eSIM
DSDV
ハイレゾ
○
TV
×
GPS
○
赤外線
○
機種名:HUAWEI P40
携帯事業者:海外(国内未発表)
発売日:―
<スペック>
【画面サイズ】
【本体サイズ・カラー】
縦
横
厚さ
重さ
148.9mm
71.06mm
8.5mm
175g
Black
Deep Sea Blue
Ice White
Silver Frost
Blush Gold
【カメラ機能】
5000万画素+1600万画素+800万画素
広角+超広角+望遠
【性能】
CPU
Kirin 990 5G
2.86GHz×2+2.36GHz×2+1.95GHz×4
OS
Android10.0ベース
メモリ
8GB
データ容量
128GB
外部容量
バッテリー
3800mAh
待受時間
-時間
通話時間
-分
急速充電
HUAWEI SuperCharge (Max 22.5 W)
Wi-Fi
Bluetooth
5.1
【その他機能】
IPX3
IP5X
耐衝撃
-
生体認証
指紋:○
虹彩:×
顔認証:-
ワイヤレス充電
○
FeliCa
-
NFC
○
赤外線
×
ワンセグ
-
フルセグ
-
ハイレゾ
-
GPS
○
外部接続
USB type-C
SIMカード
nanoSIM/eSIM
【その他独自機能】
機種名:HUAWEI Mate Xs
携帯事業者:海外(国内未発表)
発売日:―
<スペック>
【画面サイズ】
画面展開時
メイン
サブ
【本体サイズ・カラー】
縦
重さ
161.3mm
300g
Interstellar blue
【カメラ機能】
4000万画素+1600万画素+800万画素
広角+超広角+望遠+深度測定
【性能】
CPU
Kirin 990
2.86GHz×2+2.09GHz×2+1.86GHz×4
OS
Android10.0ベース
メモリ
8GB
データ容量
512GB
外部容量
バッテリー
4500mAh
待受時間
-時間
通話時間
-分
急速充電
HUAWEI SuperCharge (Max 55 W)
Wi-Fi
Bluetooth
5.0
【その他機能】
-
-
耐衝撃
-
生体認証
指紋:-
虹彩:-
顔認証:-
ワイヤレス充電
-
FeliCa
-
NFC
○
赤外線
×
ワンセグ
-
フルセグ
-
ハイレゾ
-
GPS
○
外部接続
USB type-C
SIMカード
-
【その他独自機能】
<一口コメント>
HuaweiのフォルダブルスマホMate Xの改良版です。Huaweiスマホをとりまく状況を考えると日本国内で利用できるかは難しそうですが、フォルダブルスマホの大画面は非常に魅力的なのでGoogleサービス込みで使えるようになるといいのですが・・・。