
sourced from
iPad mini - Apple(日本)
機種名:iPad mini(第6世代)
メーカー名:
アップル
発売日:2021年09月24日
レビュ・評価:価格.com
<スペック>
【画面サイズ】
8.3インチ
液晶
2266×
1488ピクセル
327dpi
QXGA+
画面保護
-
リフレッシュレート
-
タッチサンプルレート
-
Liquid Retinaディスプレイ
-
【本体サイズ等】
縦
195.4mm
横
134.8mm
厚さ
6.3mm
重さ
297g
×
×
耐衝撃
×
外部接続
USB type-C(USB3.1)
スペースグレイ
ピンク
パープル
スターライト
【カメラ機能(メイン)】
1200万画素
広角
F1.8
-
光学5倍
【カメラ機能(サブ)】
1200万画素
超広角
F2.4
視野角122°
-
【性能】
CPU
A 15 Bionic
3.2GHz×4+1.8GHz×4
メモリ
4GB
AnTuTu
ベンチマーク
ベンチマーク
OS
iPadOS
ストレージ
64GB/256GB
外部ストレージ
×
-
バッテリー
5174mAh
待受時間
-時間
通話時間
-分
ワイヤレス充電
×
Quick Charge
×
USB PowerDelivery
×
その他急速充電
-
【その他機能】
生体認証
指紋:○
虹彩:×
顔認証:×
FeliCa
×
NFC
×
Wi-Fi6
5G対応
sub6対応
SIM
nanoSIM
eSIM
-
ハイレゾ
×
TV
×
GPS
○
赤外線
×
【比較機種】
【アクセサリ類】
<一口コメント>
先代モデルから大きく進化したiPad mini、同時に発表されたiPhone13が新機能という意味ではマイナーアップデートにとどまる中、電源ボタン統合型のTocuh IDやLightning端子からUSB type-C端子への変更、ApplePencil(第2世代)への対応と普段使いのタブレットとしては非常に優秀なモデルに仕上がっています。
<機種ニュース>
新iPad miniのRAMは4GB、先代より1GB増量? 第9世代iPadは3GBに据え置きか - Engadget 日本版
本当に「小さくした第4世代iPad Air」でした
【速報】新型iPad mini発表。全画面デザインでUSB-CとApple Pencilに対応 - Engadget 日本版
電源ボタンにTouch ID搭載
<インタビュー記事>
人気の秘密は「何でも快適にできる魔法のガラス板」 Appleが語る新型iPadとiPad miniの変わらない魅力:iPad担当者独占インタビュー(1/2 ページ) - ITmedia PC USER
<レビュー記事>
iFixitが新型iPad mini 第6世代を分解、表示が揺れる「ゼリースクロール」問題を分析 - Engadget 日本版
安物の画面パネルを使っているため症状が悪化してる説も
<ミニレビュ・コラム>
待望のiPad mini登場から考える、2021年のiPhone 13選び(松村太郎) - Engadget 日本版
iPad miniに組み合わせるベストなiPhoneはどれ?
<ディスプレイ・ガラスフィルム>
コメント