機種名:ROG PhoneII
携帯事業者:SIMフリー
発売日:2019年11月22日
<スペック>
【画面サイズ】
【本体サイズ・カラー】
縦
横
厚さ
重さ
170.99mm
77.6mm
9.48mm
240g
マットブラック
ブラックグレア
【カメラ機能】
【性能】
CPU
Snapdragon 855 Plus
2.96GHz×1+2.42GHz×3+1.8GHz×4
OS
Android9.0
メモリ
12GB
データ容量
512GB/1000GB
外部容量
バッテリー
6000mAh
待受時間
-時間
通話時間
-分
急速充電
-
Wi-Fi
Bluetooth
5.0
【その他機能】
×
×
耐衝撃
×
生体認証
指紋:○
虹彩:×
顔認証:-
ワイヤレス充電
×
FeliCa
×
NFC
○
赤外線
×
ワンセグ
-
フルセグ
×
ハイレゾ
×
GPS
○
外部接続
USB type-C
SIMカード
nanoSIM×2
【その他独自機能】
<一口コメント>
最強ゲーミングスマホの後継機が発表されました。初号機は日本でも発売となっていますが、今回の2号機も発売されるのでしょうか?初号機以上に周辺機器含めてゲーミングスマホ度が突き詰めている感がすごいなぁと思っていたら、日本発売も決定しましたね。
まさにスペックモンスターといえるゲームするのにも申し分のない機種に仕上がっていますね
ブログ記事を読む
機種名:AQUOS sense3 basic
発売日:2019年11月15日
<スペック>
【画面サイズ】
【本体サイズ・カラー】
縦
横
厚さ
重さ
147mm
70mm
8.9mm
167g
シルバー
【カメラ機能】
【性能】
CPU
Snapdragon 630
2.2GHz×4+1.8GHz×4
OS
Android9.0
メモリ
3GB
データ容量
32GB
外部容量
バッテリー
4000mAh
待受時間
-時間
通話時間
-分
急速充電
-
Wi-Fi
Bluetooth
5.0
【その他機能】
IPX5/8
IP6X
耐衝撃
○
生体認証
指紋:-
虹彩:-
顔認証:-
ワイヤレス充電
-
FeliCa
-
NFC
-
赤外線
×
ワンセグ
-
フルセグ
-
ハイレゾ
-
GPS
○
外部接続
USB type-C
SIMカード
nanoSIM
【その他独自機能】
<一口コメント>
AQUOS senseシリーズの最新機種を法人向けにアレンジしたモデルがソフトバンクから登場です。
法人向けにしてはIGZO液晶を利用していたり、なかなかのスぺックになっているため、法人向けで探している方におすすめですね。
ブログ記事を読む
機種名:DIGNO BX
携帯事業者:softbank
発売日:2019年11月15日
<スペック>
【画面サイズ】
5.65インチ
【本体サイズ・カラー】
縦
横
厚さ
重さ
157mm
76mm
8.8mm
168g
ブラック
【カメラ機能】
【性能】
CPU
OS
Android9.0
メモリ
3GB
データ容量
32GB
外部容量
バッテリー
2800mAh
待受時間
650時間
通話時間
1580分
急速充電
-
Wi-Fi
Bluetooth
4.2
【その他機能】
IPX5/7
IP5X
耐衝撃
○
生体認証
指紋:-
虹彩:-
顔認証:-
ワイヤレス充電
-
FeliCa
-
NFC
-
赤外線
○
ワンセグ
-
フルセグ
-
ハイレゾ
-
GPS
○
外部接続
USB type-C
SIMカード
-
【その他独自機能】
<一口コメント>
京セラから耐衝撃性能をもったタフネススマホ「DIGNO」シリーズの法人向けモデルが登場です。スペックは抑えめながら、防水防塵に耐衝撃と京セラの得意とするタフネスぶりと、Googleの定期的なセキュリティアップデートにも対応しているようです。
ブログ記事を読む
機種名:OPPO A5 2020
携帯事業者:UQ mobile /
楽天 /
SIMフリー
発売日:2019年11月01日(UQ mobile・SIMフリー)2019年12月03日(楽天)
<スペック>
【画面サイズ】
6.5インチ
【本体サイズ・カラー】
縦
横
厚さ
重さ
163.6mm
75.6mm
9.1mm
195g
ブルー
グリーン
【カメラ機能】
1200万画素+800万画素+200万画素+200万画素
標準+超広角+ポートレート+モノクロ
【性能】
CPU
Snapdragon 665
2.0GHz×4+1.8GHz×4
OS
Android9.0
メモリ
4GB
データ容量
64GB
外部容量
バッテリー
5000mAh
待受時間
-時間
通話時間
-分
急速充電
-
Wi-Fi
Bluetooth
5.0
【その他機能】
×
IP5X
耐衝撃
-
生体認証
指紋:○
虹彩:-
顔認証:○
ワイヤレス充電
-
FeliCa
×
NFC
○
赤外線
×
ワンセグ
×
フルセグ
×
ハイレゾ
-
GPS
○
外部接続
USB type-C
SIMカード
nanoSIM
【その他独自機能】
ブログ記事を読む
機種名:AQUOS sense3 lite
発売日:2019年10月01日
<スペック>
【画面サイズ】
【本体サイズ・カラー】
縦
横
厚さ
重さ
147mm
70mm
8.9mm
166g
ライトカッパー
シルバーホワイト
ブラック
【カメラ機能】
【性能】
CPU
Snapdragon 630
2.2GHz×4+1.8GHz×4
OS
Android9.0
メモリ
4GB
データ容量
64GB
外部容量
バッテリー
4000mAh
待受時間
910時間
通話時間
2930分
急速充電
-
Wi-Fi
Bluetooth
5.0
【その他機能】
IPX5/8
IP6X
耐衝撃
×
生体認証
指紋:○
虹彩:×
顔認証:○
ワイヤレス充電
-
FeliCa
○
NFC
○
赤外線
×
ワンセグ
×
フルセグ
×
ハイレゾ
○
GPS
○
外部接続
USB type-C
SIMカード
nanoSIM
【その他独自機能】
人工知能エモパー
<一口コメント>
楽天モバイル専売モデルのAQUOS sense3で、アウトカメラがシングルになった以外は、ほぼAQUOS sense3と同じスペックですね。
ブログ記事を読む
機種名:AQUOS sense3
型番・別名:SH-02M(docomo) / SHV45(au)
発売日:2019年11月01日(docomo)2019年11月02日(au)2019年11月08日(UQ mobile)2019年11月27日(SIMフリー)
<スペック>
【画面サイズ】
【本体サイズ・カラー】
縦
横
厚さ
重さ
147mm
70mm
8.9mm
167g
ライトカッパー
シルバーホワイト
【カメラ機能】
【性能】
CPU
Snapdragon 630
2.2GHz×4+1.8GHz×4
OS
Android9.0
メモリ
4GB
データ容量
64GB
外部容量
バッテリー
4000mAh
待受時間
910時間
通話時間
2820分
急速充電
-
Wi-Fi
Bluetooth
5.0
【その他機能】
IPX5/8
IP6X
耐衝撃
○
生体認証
指紋:○
虹彩:×
顔認証:○
ワイヤレス充電
-
FeliCa
○
NFC
○
赤外線
×
ワンセグ
×
フルセグ
×
ハイレゾ
○
GPS
○
外部接続
USB type-C
SIMカード
nanoSIM
【その他独自機能】
AIライブストーリー
<一口コメント>
必要十分なミドルクラスのスペックに省エネIGZO液晶ディスプレイに4,000mAhの大容量バッテリーで安心して使える電池持ちを実現した機種です。上記種に搭載したAIライブストーリーも搭載し、カメラの使い方が楽しくなるかもしれませんね。
ブログ記事を読む
機種名:LG G8X ThinQ
発売日:2019年12月06日
<スペック>
【画面サイズ】
メイン
デュアルスクリーンケース
【本体サイズ・カラー】
縦
横
厚さ
重さ
159.3mm
75.8mm
8.4mm
192g
オーロラブラック
【カメラ機能】
【性能】
CPU
Snapdragon 855
2.84GHz×1+2.42GHz×3+1.8GHz×4
OS
Android9.0
メモリ
6GB
データ容量
64GB
外部容量
バッテリー
4000mAh
待受時間
110時間
通話時間
1400分
急速充電
-
Wi-Fi
Bluetooth
5.0
【その他機能】
IPX5/8
IP6X
耐衝撃
×
生体認証
指紋:○
虹彩:×
顔認証:×
ワイヤレス充電
○
FeliCa
○
NFC
○
赤外線
×
ワンセグ
×
フルセグ
○
ハイレゾ
○
GPS
○
外部接続
USB type-C
SIMカード
nanoSIM
【その他独自機能】
専用のデュアルスクリーンケースを利用することでデュアルスクリーン化が可能
<一口コメント>
2画面化ケース「LG Dual Screen」を利用することでデュアルスクリーンを利用することができるのが面白い発想ですよね。フォルダブルスマホとは違った意味で人気でそうな気がするし、国内でも取り扱ってくれないかなぁと思っていたら、softbankが採用してくれるとは嬉しい驚きですね!本体サイズは193gだけど、デュアルスクリーン装着時は331gとヘビー級になったり、デュアルスクリーン側は防水防塵に対応しないなど、取り扱いにはちょっと注意が必要そうですが、おもしろいスマホになるのは間違いなしですね
ブログ記事を読む