機種名:OnePlus Open
<事業者状況> |
4G周波数対応 |
5G周波数対応 |
事業者名 (型番等) |
発売日 |
発売時価格 |
B28
|
B18
|
B19
|
B8
|
B11
|
B21
|
B3
|
B1
|
B42
|
n77
|
n78
|
n79
|
n257
|
海外(国内未発表) |
2023年10月26日 |
254,700円 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
× |
× |
〇 |
〇 |
× |
〇 |
〇 |
× |
× |
<スペック>
【画面サイズ】
メイン
7.82インチ
有機EL
2K
Cover Display
6.31インチ
有機EL
FHD+
【本体サイズ等】
縦
153.4mm
重さ
245g
×
×
耐衝撃
×
外部接続
USB type-C(USB3.1)
Emerald Dusk
Voyager Black
【カメラ機能(メイン)】
4,800万画素
広角
F1.7
視野角85°
-
1/1.43型センサー
6,400万画素
望遠
F2.6
視野角33.4°
光学6倍・デジタル120倍
1/2型センサー
4,800万画素
超広角
F2.2
視野角114°
-
1/2型センサー
【カメラ機能(サブ2)】
3,200万画素
-
F2.4
視野角88.5°
-
1/3.14型センサー
【カメラ機能(サブ)】
2,000万画素
-
F2.2
視野角91°
-
1/4型センサー
【性能】
CPU
3.19GHz×1+2.8GHz×2+2.8GHz×2+2.0GHz ×3
メモリ
16GB
-
OS
ストレージ
512GB
バッテリー
4805mAh
待受時間
-時間
通話時間
-分
ワイヤレス充電
×
-
-
その他急速充電
-
【その他機能】
生体認証
指紋:○
虹彩:×
顔認証:×
FeliCa
×
NFC
○
IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax/be
5G対応
sub6対応
SIM
-
eSIM
-
ハイレゾ
×
TV
×
GPS
○
赤外線
×
機種名:aiwaミニタブレット
発売日:2022年11月01日
<スペック>
【画面サイズ】
8インチ
液晶
HD+
【本体サイズ等】
縦
208mm
横
124mm
厚さ
8.8mm
重さ
334g
×
×
耐衝撃
×
外部接続
USB type-C
グレー
【カメラ機能(メイン)】
800万画素
【カメラ機能(サブ)】
500万画素
【性能】
CPU
メモリ
2GB
-
OS
ストレージ
32GB
バッテリー
4400mAh
待受時間
-時間
通話時間
-分
ワイヤレス充電
×
-
-
その他急速充電
-
【その他機能】
生体認証
指紋:×
虹彩:×
顔認証:×
FeliCa
×
NFC
×
Wi-Fi5
5G対応
×
SIM
-
-
-
ハイレゾ
×
TV
×
GPS
○
赤外線
×
【比較機種】
<一口コメント>
世代によっては懐かしいaiwaブランド復刻の第1弾タブレットの1モデル。低価格を売りにするにしてもスペック抑えすぎな気がしますし、モデル名がつけられていないのが不満ですが、果たしてどう評価されますか、楽しみです。
機種名:HUAWEI MatePad T8(2022)
携帯事業者:SIMフリー
発売日:2022年09月22日
<スペック>
【画面サイズ】
8インチ
液晶
WXGA
【本体サイズ等】
縦
199.7mm
横
121.1mm
厚さ
8.55mm
重さ
310g
×
×
耐衝撃
×
外部接続
microUSB
ディープシーブルー
【カメラ機能(メイン)】
500万画素
F2.2
【カメラ機能(サブ)】
200万画素
F2.4
【性能】
CPU
メモリ
2GB
-
OS
ストレージ
16GB/32GB
バッテリー
5100mAh
待受時間
-時間
通話時間
-分
ワイヤレス充電
×
-
-
その他急速充電
-
【その他機能】
生体認証
指紋:×
虹彩:×
顔認証:×
FeliCa
×
NFC
×
Wi-Fi5
5G対応
×
SIM
-
-
-
ハイレゾ
×
TV
×
GPS
○
赤外線
×
【比較機種】
機種名:Galaxy Z Fold3
<事業者状況> |
4G周波数対応 |
5G周波数対応 |
事業者名 (型番等) |
発売日 |
発売時価格 |
B28
|
B18
|
B19
|
B8
|
B11
|
B21
|
B3
|
B1
|
B42
|
n77
|
n78
|
n79
|
n257
|
au (SCG11) |
2021年10月06日 |
237,565円 |
〇 |
〇 |
× |
× |
× |
× |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
× |
〇 |
docomo (SC-55B) |
2021年10月06日 |
237,600円 |
〇 |
× |
〇 |
× |
× |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
× |
〇 |
〇 |
〇 |
<スペック>
【画面サイズ】
メイン
7.6インチ
有機EL
QXGA+
Dynamic AMOLED 2X Display
-
Cover Display
6.2インチ
有機EL
HD+
Dynamic AMOLED 2X Display
-
【本体サイズ等】
縦
158mm
重さ
272g
IPX8
×
耐衝撃
×
外部接続
USB type-C
ファントムブラック
【カメラ機能(メイン)】
1,200万画素
超広角
F2.2
視野角123°
-
1,200万画素
広角
F1.8
視野角83°
-
1,200万画素
望遠
F2.4
視野角45°
光学2倍・デジタル10倍
【カメラ機能(サブ)】
1,000万画素
-
F2.2
視野角80°
-
カバーカメラ
400万画素
-
F1.8
-
-
アンダースクリーンカメラ
【性能】
CPU
2.84GHz×1+2.42GHz×3+1.80GHz×4
メモリ
12GB
OS
ストレージ
256GB
バッテリー
4400mAh
待受時間
320時間
通話時間
1440分
ワイヤレス充電
○
-
-
その他急速充電
-
【その他機能】
生体認証
指紋:○
虹彩:×
顔認証:○
FeliCa
○
NFC
○
Wi-Fi6
5G対応
sub6/ミリ波対応
SIM
nanoSIM
eSIM
-
ハイレゾ
○
TV
×
GPS
○
赤外線
×
【比較機種】
【アクセサリ類】
<一口コメント>
待望のフォルダブルスマートフォンがメインストリームになるファーストモデルといえるでしょう。フォルダブルスマートフォンでは難しいと言われていた防水にも対応し、おサイフケータイにもしっかり対応しています。
ただ、防水には対応したものの防塵は見送られたようですね。
海外での発表を見ると価格もかなり頑張った感がありましたが、国内ではdocomoから23万円とかなり高価になってしまったことが残念です。
それだけ高価なモデルなのに外部メモリにも非対応で、本体メモリが256GBにとどまっているのもヘビーユーザーに
機種名:Huawei Mate X2
携帯事業者:海外(国内未発表)
発売日:2021年03月頃(海外)
<スペック>
【画面サイズ】
インテリアスクリーン
8インチ
有機EL
WQHD+
インテリアスクリーン
-
外部スクリーン
6.45インチ
有機EL
FHD+
外部スクリーン
-
【本体サイズ等】
縦
161.8mm
重さ
295g
×
×
耐衝撃
×
外部接続
USB type-C(USB3.1)
クリスタルブルー
クリスタルピンク
ホワイト
ブラック
【カメラ機能(メイン)】
800万画素
望遠
F4.4
光学10倍
1200万画素
望遠
F2.4
光学3倍
1600万画素
超広角
F2.2
-
5000万画素
広角
F1.9
-
【カメラ機能(サブ)】
1600万画素
-
F2.2
-
【性能】
CPU
3.13GHz×1+2.54GHz×3+2.05GHz×4
メモリ
8GB
OS
ストレージ
256GB/512GB
バッテリー
4500mAh
待受時間
-時間
通話時間
-分
ワイヤレス充電
×
-
-
その他急速充電
HUAWEI SuperCharge (Max 55 W)
【その他機能】
生体認証
指紋:○
虹彩:×
顔認証:×
FeliCa
×
NFC
○
Wi-Fi6
5G対応
sub6対応
SIM
-
-
-
ハイレゾ
×
TV
×
GPS
○
赤外線
×
【比較機種】
<一口コメント>
前モデルとは違うタイプのフォルダブルスマートフォンになったMate X2ですが、非常に完成度は高く日本国内に発売されていないのが非常に残念です。内開きタイプになったことで分厚くなるのかと思いましたが、薄さもしっかり保てており魅力的なモデルと言えるでしょう。
機種名:Galaxy Z Fold2
型番・別名:SCG05(au)
発売日:2020年11月04日
<スペック>
【画面サイズ】
メイン
7.6インチ
有機EL
QXGA+
Dynamic AMOLED 2X Infinity Flex Display
-
カバー
6.2インチ
有機EL
HD+
Super AMOLED Infinity-O Display
-
【本体サイズ等】
縦
159.2mm
重さ
282g
×
×
耐衝撃
×
外部接続
USB type-C
Mystic Bronze
Thom Browne Edition
(コラボ限定モデル)
【カメラ機能(メイン)】
1200万画素
望遠
F2.4
視野角45°
光学2倍・デジタル10倍
1200万画素
広角
F1.8
視野角83°
-
1200万画素
超広角
F2.2
視野角123°
-
【カメラ機能(サブ2)】
1000万画素
-
F2.2
視野角80°
-
カバーカメラ
【カメラ機能(サブ)】
1000万画素
-
F2.2
視野角80°
-
【性能】
CPU
3.1GHz×1+2.4GHz×3+1.8GHz×4
メモリ
12GB
OS
ストレージ
256GB
バッテリー
4500mAh
待受時間
290時間
通話時間
1740分
ワイヤレス充電
○
-
-
その他急速充電
-
【その他機能】
生体認証
指紋:○
虹彩:×
顔認証:○
FeliCa
×
NFC
×
Wi-Fi6
5G対応
sub6対応
SIM
nanoSIM
-
-
ハイレゾ
○
TV
×
GPS
○
赤外線
×
【比較機種】
【アクセサリ類】
機種名:iPad mini(第6世代)
発売日:2021年09月24日
<スペック>
【画面サイズ】
8.3インチ
液晶
QXGA+
Liquid Retinaディスプレイ
-
【本体サイズ等】
縦
195.4mm
横
134.8mm
厚さ
6.3mm
重さ
297g
×
×
耐衝撃
×
外部接続
USB type-C(USB3.1)
スペースグレイ
ピンク
パープル
スターライト
【カメラ機能(メイン)】
1200万画素
広角
F1.8
-
光学5倍
【カメラ機能(サブ)】
1200万画素
超広角
F2.4
視野角122°
-
【性能】
CPU
メモリ
4GB
OS
ストレージ
64GB/256GB
バッテリー
5174mAh
待受時間
-時間
通話時間
-分
ワイヤレス充電
×
×
×
その他急速充電
-
【その他機能】
生体認証
指紋:○
虹彩:×
顔認証:×
FeliCa
×
NFC
×
Wi-Fi6
5G対応
sub6対応
SIM
nanoSIM
eSIM
-
ハイレゾ
×
TV
×
GPS
○
赤外線
×
【比較機種】
【アクセサリ類】
<一口コメント>
先代モデルから大きく進化したiPad mini、同時に発表されたiPhone13が新機能という意味ではマイナーアップデートにとどまる中、電源ボタン統合型のTocuh IDやLightning端子からUSB type-C端子への変更、ApplePencil(第2世代)への対応と普段使いのタブレットとしては非常に優秀なモデルに仕上がっています。
機種名:HUAWEI Mate Xs
携帯事業者:海外(国内未発表)
発売日:―
<スペック>
【画面サイズ】
画面展開時
メイン
サブ
【本体サイズ・カラー】
縦
重さ
161.3mm
300g
Interstellar blue
【カメラ機能】
4000万画素+1600万画素+800万画素
広角+超広角+望遠+深度測定
【性能】
CPU
Kirin 990
2.86GHz×2+2.09GHz×2+1.86GHz×4
OS
Android10.0ベース
メモリ
8GB
データ容量
512GB
外部容量
バッテリー
4500mAh
待受時間
-時間
通話時間
-分
急速充電
HUAWEI SuperCharge (Max 55 W)
Wi-Fi
Bluetooth
5.0
【その他機能】
-
-
耐衝撃
-
生体認証
指紋:-
虹彩:-
顔認証:-
ワイヤレス充電
-
FeliCa
-
NFC
○
赤外線
×
ワンセグ
-
フルセグ
-
ハイレゾ
-
GPS
○
外部接続
USB type-C
SIMカード
-
【その他独自機能】
<一口コメント>
HuaweiのフォルダブルスマホMate Xの改良版です。Huaweiスマホをとりまく状況を考えると日本国内で利用できるかは難しそうですが、フォルダブルスマホの大画面は非常に魅力的なのでGoogleサービス込みで使えるようになるといいのですが・・・。
機種名:HUAWEI MediaPad M5 lite 8
携帯事業者:SIMフリー
発売日:2019年05月17日
<スペック>
【画面サイズ】
8インチ
【本体サイズ・カラー】
縦
横
厚さ
重さ
204.2mm
122.2mm
8.2mm
310g
スペースグレー
【カメラ機能】
【性能】
CPU
Kirin 710
2.2GHz×4+1.7GHz×4
OS
Android9.0
メモリ
3GB
データ容量
32GB
外部容量
バッテリー
5100mAh
待受時間
-時間
通話時間
-分
急速充電
-
Wi-Fi
Bluetooth
4.2
【その他機能】
×
×
耐衝撃
×
生体認証
指紋:×
虹彩:×
顔認証:○
ワイヤレス充電
×
FeliCa
×
NFC
×
赤外線
×
ワンセグ
×
フルセグ
×
ハイレゾ
-
GPS
○
外部接続
microUSB
SIMカード
nanoSIM
【その他独自機能】
<一口コメント>
8インチタブレットを求めている方にとってはちょうどいい良機種になりそうなモデルがHUAWEIから発表されました。防水防塵はできれば対応してほしかった気もしますが、音質もよさそうですし、人気でそうですね。
機種名:iPad mini (2019)
携帯事業者:docomo /
au /
softbank /
SIMフリー
発売日:2019年03月30日(docomo・softbank)2019年3月下旬(au・SIMフリー)
<スペック>
【画面サイズ】
7.9インチ
【本体サイズ・カラー】
縦
横
厚さ
重さ
203.2mm
134.8mm
6.1mm
308g
シルバー
スペースグレイ
ゴールド
【カメラ機能】
【性能】
CPU
OS
iOS
メモリ
3GB
データ容量
64GB/256GB
外部容量
バッテリー
mAh
待受時間
-時間
通話時間
-分
急速充電
-
Wi-Fi
Bluetooth
5.0
【その他機能】
×
×
耐衝撃
×
生体認証
指紋:○
虹彩:×
顔認証:×
ワイヤレス充電
×
FeliCa
×
NFC
×
赤外線
×
ワンセグ
×
フルセグ
×
ハイレゾ
×
GPS
○
外部接続
Lightning
SIMカード
nanoSIM/eSIM
【その他独自機能】
Apple Pencil(第1世代)に対応
<一口コメント>
iPad miniユーザーには待望の新モデルがついに発表されました!噂は前からあれどもなかなか発表されず、このまま消えゆく運命かと思いましたが、ミニタブレット好きの方にはうれしい新機種ですね。
機種名:HUAWEI Mate X
携帯事業者:海外(国内未発表)
発売日:―
<スペック>
【画面サイズ】
画面展開時
メイン
スマホモードメイン
サブ
スマホモード背面
【本体サイズ・カラー】
縦
重さ
161.3mm
295g
Interstellar Blue
【カメラ機能】
4000万画素+1600万画素+800万画素
広角+超広角+望遠
【性能】
CPU
Kirin 980
2.6GHz×2+1.92GHz×2+1.8GHz×4
OS
Android9.0
メモリ
8GB
データ容量
512GB
外部容量
バッテリー
4000mAh
待受時間
-時間
通話時間
-分
急速充電
HUAWEI SuperCharge
Wi-Fi
Bluetooth
5.0
【その他機能】
-
-
耐衝撃
-
生体認証
指紋:○
虹彩:-
顔認証:-
ワイヤレス充電
×
FeliCa
-
NFC
-
赤外線
×
ワンセグ
-
フルセグ
-
ハイレゾ
-
GPS
○
外部接続
USB type-C
SIMカード
nanoSIM×2
【その他独自機能】
背面ディスプレイを広げると大画面になるフォルダブルスマホ
<一口コメント>
発表はサムスンが先でしたが、Huaweiからもすぐにフォルダブルスマホの発表がありました。サムスンが内側に折りたたむ(谷折り)方式なのに対して、Huaweiは外側に折りたたむ(山折り)方式で方式の違いも含めて興味深いところ。
強度等、どちらがすぐれているんだろう?という興味もありますが、現時点では薄型や画面サイズなどHuaweiに分がありそうに見えました。ただ、薄さを追求したためか、ワイヤレス充電を諦めてしまったのが残念なところです。
機種名:Galaxy Fold
型番・別名:SCV44(au)
発売日:2019年10月25日
<スペック>
【画面サイズ】
Infinity Flex Display
画面オープン時
Cover Display
折り畳み時メイン画面
【本体サイズ・カラー】
縦
横
重さ
161mm
118mm
276g
Space Silver
【カメラ機能】
1600万画素+1200万画素+1200万画素
超広角+望遠+広角・可変絞り
【性能】
CPU
Snapdragon 855 Plus
2.96GHz×1+2.42GHz×3+1.8GHz×4
OS
メモリ
12GB
データ容量
512GB
外部容量
バッテリー
4380mAh
待受時間
470時間
通話時間
3040分
急速充電
Quick Charge2.0
Wi-Fi
Bluetooth
5.0
【その他機能】
×
×
耐衝撃
×
生体認証
指紋:○
虹彩:×
顔認証:○
ワイヤレス充電
○
FeliCa
×
NFC
○
赤外線
×
ワンセグ
×
フルセグ
×
ハイレゾ
○
GPS
○
外部接続
USB type-C
SIMカード
nanoSIM
【その他独自機能】
Infinity Flex Displayによる折り畳みディスプレイ(フォルダブル)を実現
<一口コメント>
数年前からサムスンが商品化を検討していた折りたたみ可能な(フォルダブル)な有機ELディスプレイを搭載したスマホがついに正式発表されました。詳細なスペックはまだ不明点が多いですが、いろいろワクワクさせてくれる機種ですね。
カバーディスプレイと名付けられた折り畳み時の外部ディスプレイが少し小さめなのがちょっと残念かな?あとは厚みが気になります。
機種名:FlexPai
携帯事業者:海外(国内未発表)
発売日:―
<スペック>
【画面サイズ】
折りたたみ画面
【本体サイズ・カラー】
縦
横
厚さ
重さ
190.35mm
134mm
7.6mm
320g
ブラック
【カメラ機能】
【性能】
CPU
Snapdragon 855
2.84GHz×1+2.42GHz×3+1.8GHz×4
OS
Android9.0
メモリ
8GB
データ容量
128GB/256GB
外部容量
バッテリー
3970mAh
待受時間
-時間
通話時間
-分
急速充電
-
Wi-Fi
Bluetooth
-
【その他機能】
-
-
耐衝撃
-
生体認証
指紋:○
虹彩:-
顔認証:-
ワイヤレス充電
FeliCa
-
NFC
-
赤外線
×
ワンセグ
×
フルセグ
×
ハイレゾ
×
GPS
○
外部接続
USB type-C
SIMカード
nanoSIM
【その他独自機能】
折りたたみ可能なフレキシブル有機ELディスプレイ
<一口コメント>
サムスンから発表されるという噂のあった折りたたみ可能な有機ELディスプレイをもつ「フォルダブル・スマホ」がサムスンではないメーカーから初商品化に成功しましたね。どの程度の強度を持つのか?非常に気になるところですが、今後サムスンを含めた他メーカーも追随していくのでしょうね。
機種名:HUAWEI Mate20 X
携帯事業者:海外(国内未発表)
発売日:―
<スペック>
【画面サイズ】
【本体サイズ・カラー】
縦
横
厚さ
重さ
174.6mm
85.4mm
8.15mm
232g
ファントムシルバー
ミッドナイトブルー
【カメラ機能】
4000万画素+2000万画素+800万画素
広角+超広角+3倍望遠
【性能】
CPU
Kirin 980
2.6GHz×2+1.92GHz×2+1.8GHz×4
OS
Android9.0
メモリ
6GB
データ容量
128GB
外部容量
バッテリー
5000mAh
待受時間
時間
通話時間
分
急速充電
-
Wi-Fi
Bluetooth
5.0
【その他機能】
-
-
耐衝撃
-
生体認証
指紋:○
虹彩:×
顔認証:-
ワイヤレス充電
FeliCa
-
NFC
○
赤外線
-
ワンセグ
-
フルセグ
-
ハイレゾ
-
GPS
○
外部接続
USB type-C
SIMカード
nanoSIM
【その他独自機能】
別売の「HUAWEI M-Pen」でペン入力(4096段階の筆圧)に対応
<一口コメント>
Mate20の大画面版・・・だけではなく、ペン入力にも対応。GalaxyNoteシリーズへの対抗でしょうか?ちょっと惜しいと思ったのが、ペンが別売りで収納できないところ。スマホの場合は収納できないペンだと持ち歩きが煩わしくなるので、せっかくの機能なのに利用したいシーンでペンがないってなって結局機能をもてあますんじゃないかなぁ。
機種名:dtab Compact
型番・別名:d-02K(docomo)
発売日:2018年08月10日
<スペック>
【画面サイズ】
8インチ
【本体サイズ・カラー】
縦
横
厚さ
重さ
209mm
120mm
8mm
309g
シルバー
ゴールド
【カメラ機能】
【性能】
CPU
Kirin 659
2.36GHz×4+1.7GHz×4
OS
メモリ
3GB
データ容量
32GB
外部容量
バッテリー
4980mAh
待受時間
690時間
通話時間
-分
急速充電
-
Wi-Fi
Bluetooth
4.2
【その他機能】
IPX5/7
IP6X
耐衝撃
×
生体認証
指紋:○
虹彩:×
顔認証:×
ワイヤレス充電
×
FeliCa
×
NFC
×
赤外線
×
ワンセグ
×
フルセグ
×
ハイレゾ
×
GPS
○
外部接続
USB type-C
SIMカード
nanoSIM
【その他独自機能】
特になし
<一口コメント>
dtabのコンパクトタブレットにもデュアルカメラが搭載されるようです。
dtabは価格抑え目でしょうからスペック的にも他の低価格タブレットに対してかなり競争力を持ちそうですね。発売が夏とバグ然とした予定になっているところがちょっと残念かなぁ。
機種名:MediaPad M5
携帯事業者:SIMフリー
発売日:2018年05月18日
<スペック>
【画面サイズ】
8.4インチ
【本体サイズ・カラー】
縦
横
厚さ
重さ
212.6mm
124.8mm
7.3mm
320g
スペースグレイ
【カメラ機能】
【性能】
CPU
Kirin 960
2.4GHz×4+1.8GHz×4
OS
メモリ
4GB
データ容量
32GB
外部容量
バッテリー
5100mAh
待受時間
-時間
通話時間
-分
急速充電
-
Wi-Fi
Bluetooth
4.2
【その他機能】
×
×
耐衝撃
×
生体認証
指紋:○
虹彩:×
顔認証:×
ワイヤレス充電
×
FeliCa
×
NFC
×
赤外線
×
ワンセグ
×
フルセグ
×
ハイレゾ
○
GPS
○
外部接続
USB type-C
SIMカード
nanoSIM
【その他独自機能】
特になし
<一口コメント>
Huaweiからタブレット2機種が発表されたうちの1機種で画面サイズが小型の8.4インチの抑えられたモデルです。
10インチクラスは不要と思っている方にはいいのですが、上位の10インチモデルは筆圧検知機能付きの専用ペンが搭載されているので10インチでもいいかなと思っている人はこちらではなく10インチモデルの方がおすすめかなと思います。
機種名:iPad(9.7インチ・2018年モデル)
発売日:2018年3月31日
<スペック>
【画面サイズ】
2048×1536ピクセル
264dpi
【本体サイズ・カラー】
縦
横
厚さ
重さ
240mm
169.5mm
7.5mm
478g
スペースグレイ
シルバー
ゴールド
【カメラ機能】
【性能】
CPU
OS
メモリ
2GB
データ容量
32GB/128GB
外部容量
バッテリー
-mAh
待受時間
-時間
通話時間
-
通信速度
-
Wi-Fi
Bluetooth4.2
【その他機能】
×
×
耐衝撃
×
生体認証
指紋:○
虹彩:×
顔認証:×
ワイヤレス充電
×
FeliCa
×
NFC
×
赤外線
×
ワンセグ
×
フルセグ
×
ハイレゾ
×
GPS
○
外部接続
Lightning
SIMカード
nanoSIM
【その他独自機能】
Apple Pencil対応
<一口コメント>
iPadユーザーが望んでやまなかったと思われるApple PencilについにProではない無印iPadが対応しましたね!今使ってるXperiaTabletがへたってきたらiPadProにしようかなぁとおもってた私としては非常に悩ましいなぁ・・・と。
機種名:MediaPad M3 Lite s
メーカー名:Huawei
発売日:2018年2月23日(softbank)/2018年3月8日(Y!mobile)
<スペック>
【画面サイズ】
1920×1200ピクセル
283dpi
【本体サイズ・カラー】
縦
横
厚さ
重さ
213.4mm
123.4mm
7.7mm
325g
ホワイト
【カメラ機能】
【性能】
CPU
Snapdragon 435
1.4GHz×4+1.1GHz×4
OS
メモリ
2GB
データ容量
16GB
外部容量
バッテリー
4650mAh
待受時間
534時間
通話時間
-分
通信速度
112.5Mbps
(DOWN)/
37.5Mbps
(UP)
Wi-Fi
Bluetooth4.2
【その他機能】
×
×
耐衝撃
×
生体認証
指紋:×
虹彩:×
顔認証:×
ワイヤレス充電
×
FeliCa
×
NFC
×
赤外線
×
ワンセグ
×
フルセグ
×
ハイレゾ
×
GPS
○
外部接続
microUSB
SIMカード
nanoSIM
【その他独自機能】
特になし
<一口コメント>
標準的な機能の小型タブレットで割安で手に入るのでちょっとしたWeb閲覧にはちょうどいいですかね。
メモリ容量が少ないので電子書籍のヘビーユーザーなどがデータをがっつり取り扱うには向いてないかな?
機種名:Qua tab QZ8
型番・別名:KYT32(au)
発売日:2018年01月19日
<スペック>
【画面サイズ】
【本体サイズ・カラー】
縦
横
厚さ
重さ
214mm
126mm
8.3mm
325g
チョコミント
オフホワイト
モカブラック
【カメラ機能】
【性能】
CPU
Snapdragon 430
1.4GHz×4+1.1GHz×4
OS
メモリ
3GB
データ容量
32GB
外部容量
バッテリー
5200mAh
待受時間
1000時間
通話時間
-分
急速充電
-
Wi-Fi
Bluetooth
4.2
【その他機能】
IPX5/7
IP5X
耐衝撃
×
生体認証
指紋:×
虹彩:×
顔認証:×
ワイヤレス充電
×
FeliCa
×
NFC
×
赤外線
×
ワンセグ
×
フルセグ
×
ハイレゾ
×
GPS
○
外部接続
USB type-C
SIMカード
nanoSIM
【その他独自機能】
<一口コメント>
auオリジナルブランドの小型タブレットです。大容量バッテリーを搭載し、いざというときはスマートフォンへの給電もできるというのはいいですね。Qua phone QZと共通のカラーでそろえて持つにはいいかもしれないですね