iPhone関連の記事に続いてAndroidスマートフォンの記事も整理していきます。
まずは2021年に入り、Leicaとの協業という新しい試みを始めたシャープのAndroidスマートフォンの記事を整理しました。
国内メーカーの中ではSIMフリーにかなり力を入れているメーカーでエモパーなどの面白い機能も満載なシャープがLeicaとの協業でどういう武器を手に入れ、磨いていくのか興味深々ですね。
新着記事
更新記事
機種名:AQUOS zero5G basic
型番・別名:SHG02(au)
発売日:2020年09月19日(au)
2020年10月09日(softbank)
<スペック>
【画面サイズ】
6.4インチ
有機EL
FHD+
-
-
【本体サイズ等】
縦
161mm
横
75mm
重さ
182g
IPX5/8
IP6X
耐衝撃
×
外部接続
USB type-C
ブラック
ホワイト
【カメラ機能(メイン)】
800万画素
望遠
光学3倍
1310万画素
広角
-
4800万画素
標準
-
【カメラ機能(サブ)】
1630万画素
-
-
【性能】
CPU
2.4GHz×1+2.2GHz×1+1.8GHz×6
メモリ
8GB
OS
ストレージ
64GB/128GB
バッテリー
4050mAh
待受時間
510時間
通話時間
2070分
ワイヤレス充電
×
-
-
その他急速充電
-
【その他機能】
生体認証
指紋:〇
虹彩:×
顔認証:〇
FeliCa
〇
NFC
〇
Wi-Fi5
5G対応
sub6対応
SIM
nanoSIM
-
-
ハイレゾ
〇
TV
×
GPS
〇
赤外線
×
【比較機種】
機種名:AQUOS sense4 plus
携帯事業者:楽天 /
SIMフリー
発売日:2020年11月25日(楽天)
2020年12月25日(SIMフリー)
<スペック>
【画面サイズ】
6.7インチ
液晶
FHD+
-
-
【本体サイズ等】
縦
166mm
横
78mm
厚さ
8.8mm
重さ
198g
IPX5/8
IP6X
耐衝撃
×
外部接続
USB type-C
パープル
ホワイト
ブラック
【カメラ機能(メイン)】
190万画素
ToFセンサー
F2.4
-
200万画素
マクロ
F2.4
-
500万画素
広角
F2.2
視野角115°
4800万画素
標準
F1.8
視野角79°
【カメラ機能(サブ)】
200万画素
ToFセンサー
F2.5
-
800万画素
-
F2
-
【性能】
CPU
メモリ
8GB
OS
ストレージ
128GB
バッテリー
4120mAh
待受時間
720時間
通話時間
3000分
ワイヤレス充電
×
-
3.0
その他急速充電
-
【その他機能】
生体認証
指紋:〇
虹彩:×
顔認証:〇
FeliCa
〇
NFC
〇
Wi-Fi5
5G対応
×
SIM
nanoSIM
-
-
ハイレゾ
〇
TV
×
GPS
〇
赤外線
×
【比較機種】
機種名:AQUOS sense4
型番・別名:SH-41A(docomo) / SH-M15(SIMフリー)
発売日:2020年11月12日(docomo)
2020年11月27日(SIMフリー)
<スペック>
【画面サイズ】
5.8インチ
IGZO液晶
FHD+
IGZOディスプレイ
-
【本体サイズ等】
縦
148mm
横
71mm
重さ
177g
IPX5/8
IP6X
耐衝撃
〇
外部接続
USB type-C
ライトカッパー
ブラック
シルバー
【カメラ機能(メイン)】
800万画素
望遠
F2.4
視野角45°
光学2倍
1/4インチセンサー
1200万画素
超広角
F2.4
視野角121°
-
1/2.8インチセンサー
1200万画素
広角
F2
視野角83°
-
1/2.8インチセンサー
【カメラ機能(サブ)】
800万画素
-
F2
視野角78°
-
1/4インチセンサー
【性能】
CPU
メモリ
4GB
OS
ストレージ
64GB
バッテリー
4570mAh
待受時間
820時間
通話時間
2330分
ワイヤレス充電
×
-
3.0
その他急速充電
-
【その他機能】
生体認証
指紋:〇
虹彩:×
顔認証:〇
FeliCa
〇
NFC
〇
Wi-Fi5
5G対応
×
SIM
nanoSIM
-
DSDV
ハイレゾ
〇
TV
×
GPS
〇
赤外線
×
【比較機種】
【アクセサリ類】
機種名:iPad Pro 12型(2021)
発売日:2021年05月21日
<スペック>
【画面サイズ】
12.9インチ
液晶
QSXGA+
Liquid Retina XDRディスプレイ
-
【本体サイズ等】
縦
280.6mm
横
214.9mm
厚さ
6.4mm
重さ
684g
×
×
耐衝撃
×
外部接続
USB type-C
スペースグレイ
シルバー
【性能】
CPU
メモリ
16GB
OS
ストレージ
128GB/256GB/512GB/1TB/2TB
バッテリー
11000mAh
待受時間
-時間
通話時間
-分
ワイヤレス充電
×
×
×
その他急速充電
-
機種名:iPad Pro 11型(2021)
発売日:2021年05月21日
<スペック>
【画面サイズ】
11インチ
有機EL
WQHD+
Liquid Retinaディスプレイ
-
【本体サイズ等】
縦
247.6mm
横
178.5mm
厚さ
5.9mm
重さ
468g
×
×
耐衝撃
×
外部接続
USB type-C
スペースグレイ
シルバー
【性能】
CPU
メモリ
16GB
OS
ストレージ
128GB/256GB/512GB/1TB/2TB
バッテリー
7743mAh
待受時間
-時間
通話時間
-分
ワイヤレス充電
×
×
×
その他急速充電
-
機種名:iPad (第8世代)
携帯事業者:docomo /
au /
softbank /
SIMフリー
発売日:2020年09月23日(docomo・au・softbank)
2020年09月18日(SIMフリー)
<スペック>
【画面サイズ】
10.2インチ
液晶
FHD+
Retinaディスプレイ
-
【本体サイズ等】
縦
250.6mm
横
174.1mm
厚さ
7.5mm
重さ
495g
×
×
耐衝撃
×
外部接続
Lightning
スペースグレイ
シルバー
ゴールド
【カメラ機能(メイン)】
800万画素
【カメラ機能(サブ)】
120万画素
【性能】
CPU
メモリ
3GB
OS
ストレージ
32GB/128GB
バッテリー
8686mAh
待受時間
-時間
通話時間
-分
ワイヤレス充電
×
-
-
その他急速充電
-
【その他機能】
生体認証
指紋:〇
虹彩:×
顔認証:×
FeliCa
×
NFC
×
Wi-Fi5
5G対応
×
SIM
nanoSIM
eSIM
-
ハイレゾ
×
TV
×
GPS
〇
赤外線
×
【比較機種】
【アクセサリ類】
機種名:iPad (第9世代)
携帯事業者:docomo /
au /
softbank /
SIMフリー
発売日:2021年09月24日
<スペック>
【画面サイズ】
10.2インチ
液晶
QXGA+
Retinaディスプレイ
-
【本体サイズ等】
縦
250.6mm
横
174.1mm
厚さ
7.5mm
重さ
495g
×
×
耐衝撃
×
外部接続
Lightning
スペースグレイ
シルバー
【カメラ機能(メイン)】
800万画素
広角
F2.4
-
デジタル5倍
【カメラ機能(サブ)】
1200万画素
超広角
F2.4
視野角122°
-
【性能】
CPU
メモリ
3GB
-
OS
ストレージ
64GB/256GB
バッテリー
8686mAh
待受時間
-時間
通話時間
-分
ワイヤレス充電
×
-
-
その他急速充電
-
【その他機能】
生体認証
指紋:○
虹彩:×
顔認証:×
FeliCa
×
NFC
×
Wi-Fi5
5G対応
×
SIM
nanoSIM
eSIM
-
ハイレゾ
×
TV
×
GPS
○
赤外線
×
【比較機種】
機種名:iPad Air (第4世代)
携帯事業者:docomo /
au /
softbank /
SIMフリー
発売日:2020年10月27日(docomo・au・softbank)
2020年10月23日(SIMフリー)
<スペック>
【画面サイズ】
10.9インチ
液晶
WQHD+
Liquid Retinaディスプレイ
-
【本体サイズ等】
縦
247.6mm
横
178.5mm
厚さ
6.1mm
重さ
460g
×
×
耐衝撃
×
外部接続
USB type-C
シルバー
スペースグレイ
ローズゴールド
グリーン
スカイブルー
【性能】
CPU
メモリ
4GB
OS
ストレージ
64GB/256GB
バッテリー
7667mAh
待受時間
-時間
通話時間
-分
ワイヤレス充電
×
×
×
その他急速充電
-
機種名:iPhone 13 Pro Max
<事業者状況> |
4G周波数対応 |
5G周波数対応 |
事業者名 (型番等) |
発売日 |
発売時価格 |
B28
 |
B18
 |
B19
 |
B8
 |
B11
 |
B21
 |
B3
 |
B1
 |
B42
 |
n77
 |
n78
 |
n79
 |
n257
 |
au |
2021年09月24日 |
156,995円 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
× |
docomo |
2021年09月24日 |
165,528円 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
× |
softbank |
2021年09月24日 |
157,680円 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
× |
楽天 |
2021年09月24日 |
134,800円 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
× |
SIMフリー |
2021年09月24日 |
134,800円 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
× |
<スペック>
【画面サイズ】
6.7インチ
有機EL
FHD+
ProMotion搭載Super Retina XDRディスプレイ
-
【本体サイズ等】
縦
160.8mm
横
78.1mm
厚さ
7.66mm
重さ
238g
IPX8
IP6X
耐衝撃
×
外部接続
Lightning
グラファイト
ゴールド
シルバー
シエラブルー
【カメラ機能(メイン)】
1,200万画素
広角
F1.5
-
-
1,200万画素
超広角
F1.8
視野角120°
-
1,200万画素
望遠
F2.8
-
光学6倍・デジタル15倍
【カメラ機能(サブ)】
1,200万画素
-
F2.2
-
-
【性能】
CPU
メモリ
6GB
OS
ストレージ
128GB/256GB/512GB/1TB
バッテリー
4352mAh
待受時間
-時間
通話時間
-分
ワイヤレス充電
○
-
-
その他急速充電
-
【その他機能】
生体認証
指紋:×
虹彩:×
顔認証:◎
FeliCa
○
NFC
○
Wi-Fi6
5G対応
sub6対応
SIM
nanoSIM
eSIM
-
ハイレゾ
×
TV
×
GPS
○
赤外線
×
【比較機種】
【アクセサリ類】
機種名:iPhone 13 mini
携帯事業者:docomo /
au /
softbank /
楽天 /
SIMフリー
発売日:2021年09月24日
<スペック>
【画面サイズ】
5.4インチ
有機EL
FHD+
Super Retina XDRディスプレイ
-
【本体サイズ等】
縦
131.5mm
横
64.2mm
厚さ
7.65mm
重さ
140g
IPX8
IP6X
耐衝撃
×
外部接続
Lightning
スターライト
ミッドナイト
ブルー
ピンク
レッド
【カメラ機能(メイン)】
1,200万画素
広角
F1.6
-
光学2倍・デジタル5倍
1,200万画素
超広角
F2.4
視野角120°
-
【カメラ機能(サブ)】
1,200万画素
-
F2.2
-
-
【性能】
CPU
メモリ
4GB
OS
ストレージ
128GB/256GB/512GB
バッテリー
2406mAh
待受時間
-時間
通話時間
-分
ワイヤレス充電
○
-
-
その他急速充電
-
【その他機能】
生体認証
指紋:×
虹彩:×
顔認証:◎
FeliCa
○
NFC
○
Wi-Fi6
5G対応
sub6対応
SIM
nanoSIM
eSIM
-
ハイレゾ
×
TV
×
GPS
○
赤外線
×
【比較機種】
【アクセサリ類】
<一口コメント>
日本人好みのiPhoneのミニサイズ版です。iPhone12シリーズで初めて加わったモデルですが、海外での売れ行きはあまり良くないらしく早々に打ち切りという噂もあっただけに、iPhone13シリーズのラインアップに登場したのはうれしいところですね。
内容そのものは他のiPhone13シリーズと同様に先代モデルとの差異は非常に小さいものになっています。
機種名:iPhone 13 Pro
携帯事業者:docomo /
au /
softbank /
楽天 /
SIMフリー
発売日:2021年09月24日
<スペック>
【画面サイズ】
6.1インチ
有機EL
FHD+
ProMotion搭載Super Retina XDRディスプレイ
-
【本体サイズ等】
縦
146.7mm
横
71.5mm
厚さ
7.65mm
重さ
203g
IPX8
IP6X
耐衝撃
×
外部接続
Lightning
グラファイト
ゴールド
シルバー
シエラブルー
【カメラ機能(メイン)】
1,200万画素
広角
F1.5
-
-
1,200万画素
超広角
F1.8
視野角120°
-
1,200万画素
望遠
F2.8
-
光学6倍・デジタル15倍
【カメラ機能(サブ)】
1,200万画素
-
F2.2
-
-
【性能】
CPU
メモリ
6GB
-
OS
ストレージ
128GB/256GB/512GB/1TB
バッテリー
3905mAh
待受時間
-時間
通話時間
-分
ワイヤレス充電
○
-
-
その他急速充電
-
【その他機能】
生体認証
指紋:×
虹彩:×
顔認証:◎
FeliCa
○
NFC
○
Wi-Fi6
5G対応
sub6対応
SIM
nanoSIM
eSIM
-
ハイレゾ
×
TV
×
GPS
○
赤外線
×
【比較機種】
【アクセサリ類】
機種名:iPad mini(第6世代)
発売日:2021年09月24日
<スペック>
【画面サイズ】
8.3インチ
液晶
QXGA+
Liquid Retinaディスプレイ
-
【本体サイズ等】
縦
195.4mm
横
134.8mm
厚さ
6.3mm
重さ
297g
×
×
耐衝撃
×
外部接続
USB type-C(USB3.1)
スペースグレイ
ピンク
パープル
スターライト
【カメラ機能(メイン)】
1200万画素
広角
F1.8
-
光学5倍
【カメラ機能(サブ)】
1200万画素
超広角
F2.4
視野角122°
-
【性能】
CPU
メモリ
4GB
OS
ストレージ
64GB/256GB
バッテリー
5174mAh
待受時間
-時間
通話時間
-分
ワイヤレス充電
×
×
×
その他急速充電
-
【その他機能】
生体認証
指紋:○
虹彩:×
顔認証:×
FeliCa
×
NFC
×
Wi-Fi6
5G対応
sub6対応
SIM
nanoSIM
eSIM
-
ハイレゾ
×
TV
×
GPS
○
赤外線
×
【比較機種】
【アクセサリ類】
<一口コメント>
先代モデルから大きく進化したiPad mini、同時に発表されたiPhone13が新機能という意味ではマイナーアップデートにとどまる中、電源ボタン統合型のTocuh IDやLightning端子からUSB type-C端子への変更、ApplePencil(第2世代)への対応と普段使いのタブレットとしては非常に優秀なモデルに仕上がっています。
機種名:iPhone 12 Pro Max
携帯事業者:docomo /
au /
softbank /
楽天 /
SIMフリー
発売日:2020年11月13日(docomo・au・softbank・SIMフリー)
2021年04月30日(楽天)
<スペック>
【画面サイズ】
6.7インチ
有機EL
FHD+
Super Retina XDRディスプレイ
-
【本体サイズ等】
縦
160.8mm
横
78.1mm
厚さ
7.4mm
重さ
226g
IPX8
IP6X
耐衝撃
×
外部接続
Lightning
シルバー
グラファイト
ゴールド
パシフィックブルー
【カメラ機能(メイン)】
1,200万画素
超広角
F2.4
視野角120°
-
1,200万画素
広角
F1.6
-
-
1,200万画素
望遠
F2
-
光学5倍
-
LiDARスキャナ
-
-
-
【カメラ機能(サブ)】
1,200万画素
TrueDepth
F2.2
-
-
【性能】
CPU
メモリ
6GB
OS
ストレージ
128GB/256GB/512GB
バッテリー
3687mAh
待受時間
-時間
通話時間
-分
ワイヤレス充電
○
-
-
その他急速充電
-
【その他機能】
生体認証
指紋:×
虹彩:×
顔認証:◎
FeliCa
○
NFC
○
Wi-Fi6
5G対応
sub6対応
SIM
nanoSIM
eSIM
-
ハイレゾ
×
TV
×
GPS
○
赤外線
×
【比較機種】
【アクセサリ類】
機種名:iPhone 12 mini
携帯事業者:docomo /
au /
softbank /
Y!mobile /
UQ mobile /
楽天 /
SIMフリー
発売日:2020年11月13日(docomo・au・softbank・SIMフリー)
2021年02月26日(Y!mobile)
2021年06月10日(UQ mobile)
2021年04月30日(楽天)
<スペック>
【画面サイズ】
5.4インチ
有機EL
FHD+
Super Retina XDRディスプレイ
-
【本体サイズ等】
縦
131.5mm
横
64.2mm
厚さ
7.4mm
重さ
133g
IPX8
IP6X
耐衝撃
×
外部接続
Lightning
ブラック
ホワイト
レッド
グリーン
ブルー
【カメラ機能(メイン)】
1,200万画素
超広角
F2.4
視野角120°
1,200万画素
広角
F1.6
-
【カメラ機能(サブ)】
1,200万画素
TrueDepth
F2.2
-
【性能】
CPU
メモリ
4GB
OS
ストレージ
64GB/128GB/256GB
バッテリー
2227mAh
待受時間
-時間
通話時間
-分
ワイヤレス充電
○
-
-
その他急速充電
-
【その他機能】
生体認証
指紋:×
虹彩:×
顔認証:◎
FeliCa
○
NFC
○
Wi-Fi6
5G対応
sub6対応
SIM
nanoSIM
eSIM
-
ハイレゾ
×
TV
×
GPS
○
赤外線
×
【比較機種】
【アクセサリ類】
機種名:iPhone 12 Pro
携帯事業者:docomo /
au /
softbank /
楽天 /
SIMフリー
発売日:2020年10月23日(docomo・au・softbank・SIMフリー)
2021年04月30日(楽天)
<スペック>
【画面サイズ】
6.1インチ
有機EL
FHD+
Super Retina XDRディスプレイ
-
【本体サイズ等】
縦
146.7mm
横
71.5mm
厚さ
7.4mm
重さ
187g
IPX8
IP6X
耐衝撃
×
外部接続
Lightning
シルバー
グラファイト
ゴールド
パシフィックブルー
【カメラ機能(メイン)】
1,200万画素
超広角
F2.4
視野角120°
-
1,200万画素
広角
F1.6
-
-
1,200万画素
望遠
F2
-
光学4倍
-
LiDARスキャナ
-
-
-
【カメラ機能(サブ)】
1,200万画素
TrueDepth
F2.2
-
-
【性能】
CPU
メモリ
6GB
OS
ストレージ
128GB/256GB/512GB
バッテリー
2815mAh
待受時間
-時間
通話時間
-分
ワイヤレス充電
○
-
-
その他急速充電
-
【その他機能】
生体認証
指紋:×
虹彩:×
顔認証:◎
FeliCa
○
NFC
○
Wi-Fi6
5G対応
sub6対応
SIM
nanoSIM
eSIM
-
ハイレゾ
×
TV
×
GPS
○
赤外線
×
【比較機種】
【アクセサリ類】
機種名:iPhone 12
携帯事業者:docomo /
au /
softbank /
Y!mobile /
UQ mobile /
楽天 /
SIMフリー
発売日:2020年10月23日(docomo・au・softbank・SIMフリー)
2021年02月26日(Y!mobile)
2021年06月10日(UQ mobile)
2021年04月30日(楽天)
<スペック>
【画面サイズ】
6.1インチ
有機EL
FHD+
Super Retina XDRディスプレイ
-
【本体サイズ等】
縦
146.7mm
横
71.5mm
厚さ
7.4mm
重さ
162g
IPX8
IP6X
耐衝撃
×
外部接続
Lightning
ブラック
ホワイト
レッド
グリーン
ブルー
【カメラ機能(メイン)】
1,200万画素
超広角
F2.4
視野角120°
1,200万画素
広角
F1.6
-
【カメラ機能(サブ)】
1,200万画素
TrueDepth
F2.2
-
【性能】
CPU
メモリ
4GB
OS
ストレージ
64GB/128GB/256GB
バッテリー
2815mAh
待受時間
-時間
通話時間
-分
ワイヤレス充電
○
-
-
その他急速充電
-
【その他機能】
生体認証
指紋:×
虹彩:×
顔認証:◎
FeliCa
○
NFC
○
Wi-Fi6
5G対応
sub6対応
SIM
nanoSIM
eSIM
-
ハイレゾ
×
TV
×
GPS
○
赤外線
×
【比較機種】
【アクセサリ類】
更新再開2日目はサムスンのGalaxy Sシリーズの昨年モデルS20シリーズと
今年のS21シリーズの記事をそれぞれ更新と新規作成しました。
毎年コンスタントに機能アップの期待に応えてくれるサムスンですが、S21シリーズは正直ちょっと微妙な気がしています。
S21 UltraのSペン対応はともかくストレージ容量が256GBのみなのと、外部メモリを見送ったのはヘビーユーザーにはちょっとしんどいでしょう。
新着記事
更新記事
機種名:Galaxy S21 Ultra
型番・別名:SC-52B(docomo)
発売日:2021年04月22日
<スペック>
【画面サイズ】
6.8インチ
有機EL
FHD+
【本体サイズ等】
縦
165.1mm
横
75.6mm
重さ
229g
IPX5/8
IP6X
耐衝撃
×
外部接続
USB type-C(USB3.2)
ファントムブラック
ファントムシルバー
ファントムチタニウム
(Samsung.comオリジナルカラー)
ファントムネイビー
(Samsung.comオリジナルカラー)
ファントムブラウン
(Samsung.comオリジナルカラー)
【カメラ機能(メイン)】
1000万画素
望遠
F4.9
光学10倍・デジタル20倍
1/3.2型センサー
1000万画素
望遠
F2.4
光学3倍・デジタル12倍
1/3.2型センサー
10800万画素
広角
F1.8
-
1/1.3型センサー
1200万画素
超広角
F2.2
-
1/2.5型センサー
【カメラ機能(サブ)】
4000万画素
-
F2.2
-
1/2.8型センサー
【性能】
CPU
2.84GHz×1+2.42GHz×3+1.80GHz×4
メモリ
12GB
OS
ストレージ
256GB
バッテリー
5000mAh
待受時間
280時間
通話時間
1760分
ワイヤレス充電
○
-
3.0
その他急速充電
Fast Wireless Charging 2.0
【その他機能】
生体認証
指紋:○
虹彩:×
顔認証:○
FeliCa
○
NFC
○
Wi-Fi6
5G対応
sub6/ミリ波対応
SIM
nanoSIM
-
-
ハイレゾ
○
TV
×
GPS
○
赤外線
×
【比較機種】
【アクセサリ類】
<一口コメント>
Galaxy Sシリーズで初めてSペンに対応した注目モデルですね。Noteシリーズと違ってSペンを本体に格納はできないもののNoteシリーズのSペンより少し太めになって使いやすいと感じる方もいるのではないでしょうか。
残念なのは外部ストレージがなくなったのに海外モデルと異なり512GBのような大容量モデルがない点ですね。
Ultraモデルを購入するようなヘビーユーザーにとっては見逃せないマイナス要素になるのではないでしょうか。
機種名:Galaxy S21+
<事業者状況> |
4G周波数対応 |
5G周波数対応 |
事業者名 (型番等) |
発売日 |
発売時価格 |
B28
 |
B18
 |
B19
 |
B8
 |
B11
 |
B21
 |
B3
 |
B1
 |
B42
 |
n77
 |
n78
 |
n79
 |
n257
 |
au (SCG10) |
2021年04月22日 |
138,730円 |
〇 |
〇 |
× |
× |
× |
× |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
× |
× |
<スペック>
【画面サイズ】
6.7インチ
有機EL
FHD+
Dynamic AMOLED
-
【本体サイズ等】
縦
161.5mm
横
75.6mm
重さ
202g
IPX5/8
IP6X
耐衝撃
×
外部接続
USB type-C
ファントムゴールド
(Samsung.comオリジナルカラー)
ファントムレッド
(Samsung.comオリジナルカラー)
【カメラ機能(メイン)】
1,200万画素
超広角
-
1,200万画素
広角
-
6,400万画素
望遠
光学3倍
【カメラ機能(サブ)】
1,000万画素
-
-
【性能】
CPU
2.84GHz×1+2.42GHz×3+1.80GHz×4
メモリ
8GB
OS
ストレージ
256GB
バッテリー
4800mAh
待受時間
520時間
通話時間
2040分
ワイヤレス充電
○
-
-
その他急速充電
-
【その他機能】
生体認証
指紋:○
虹彩:×
顔認証:○
FeliCa
○
NFC
○
Wi-Fi6
5G対応
sub6対応
SIM
nanoSIM
-
-
ハイレゾ
○
TV
×
GPS
○
赤外線
×
【比較機種】
【アクセサリ類】
<一口コメント>
Galaxy S21シリーズの大画面モデルの1つS21+はau専売となったようです。S21では画面が少し小さいかなというauユーザーの方にはちょうどいいモデルかもしれません。Sペンを使いたいという方はdocomo専売となったS21 Ultraの方がベターでしょうが。
機種名:Galaxy S21
<事業者状況> |
4G周波数対応 |
5G周波数対応 |
事業者名 (型番等) |
発売日 |
発売時価格 |
B28
 |
B18
 |
B19
 |
B8
 |
B11
 |
B21
 |
B3
 |
B1
 |
B42
 |
n77
 |
n78
 |
n79
 |
n257
 |
au (SCG09) |
2021年04月22日 |
118,540円 |
〇 |
〇 |
× |
× |
× |
× |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
× |
× |
docomo (SC-51B) |
2021年04月22日 |
99,792円 |
〇 |
× |
〇 |
× |
× |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
× |
〇 |
〇 |
× |
<スペック>
【画面サイズ】
6.2インチ
有機EL
FHD+
【本体サイズ等】
縦
151.7mm
横
71.2mm
重さ
171g
IPX8
IP6X
耐衝撃
×
外部接続
USB type-C(USB3.2)
ファントムバイオレット
ファントムグレー
ファントムホワイト
【カメラ機能(メイン)】
1,200万画素
超広角
F2.2
-
1/1.7型センサー
1,200万画素
広角
F1.8
-
1/2.5型センサー
6,400万画素
望遠
F2
光学3倍
1/1.7型センサー
【カメラ機能(サブ)】
1,000万画素
-
-
-
1/3.2型センサー
【性能】
CPU
2.84GHz×1+2.42GHz×3+1.80GHz×4
メモリ
8GB
OS
ストレージ
256GB
バッテリー
4000mAh
待受時間
270時間
通話時間
1450分
ワイヤレス充電
○
-
3.0
その他急速充電
-
【その他機能】
生体認証
指紋:○
虹彩:×
顔認証:○
FeliCa
○
NFC
○
Wi-Fi6
5G対応
sub6対応
SIM
nanoSIM
-
-
ハイレゾ
○
TV
×
GPS
○
赤外線
×
【比較機種】
【アクセサリ類】
<一口コメント>
Galaxy S21シリーズの標準モデルはS21+やS21 Ultraでは大きすぎるという人向けの位置づけでしょうか。docomoから限定モデルの扱いで発売されている東京オリンピックモデルも要注目です。
1年ちょっとぶりというかなり久しぶりの更新です(^^;
スマホ関係のニュースのチェック自体は続けていましたが、
少し更新を止めてデザインの変更やスペックのまとめ方を考えようと思っていたところ・・・
冒頭に書いたように気が付けば1年以上経っていたと、なんともはや・・・。
その間にサーバ移転なども行い、いろいろドタバタしていましたが
デザインの変更とスペックの掲載方法を変えてみる件もなんとか考えをまとめることができました。
新しい機種のスペックを紹介するだけではなく、自分の機種変更を考えるときにもそうですが、
比較対象となる先代モデルやライバル機種とのスペックにどういった差があるのかを比較するページも作るようにしました。
ページデザインは見直し、ようやくサイトロゴなんかも設置できました。
記事についてもさしあたっていくつか更新しましたが、追いつくまでには少し時間がかかりそうですが
なにはともあれ更新を再開しますので、またよろしくお願いします(^▽^)
新着記事
更新記事
機種名:Xperia 8 Lite
発売日:2020年12月11日(UQ mobile)
2020年09月01日(SIMフリー)
<スペック>
【画面サイズ】
6インチ
液晶
FHD+
トリルミナスディスプレイ for mobile
-
【本体サイズ等】
縦
158mm
横
69mm
重さ
170g
IPX5/8
IP6X
耐衝撃
×
外部接続
USB type-C
ホワイト
ブラック
【カメラ機能(メイン)】
800万画素
望遠
F2.4
光学2倍
1200万画素
広角
F1.8
-
【カメラ機能(サブ)】
800万画素
-
F2
-
【性能】
CPU
メモリ
4GB
-
OS
ストレージ
64GB
バッテリー
2870mAh
待受時間
-時間
通話時間
-分
ワイヤレス充電
×
-
-
その他急速充電
-
【その他機能】
生体認証
指紋:〇
虹彩:×
顔認証:×
FeliCa
〇
NFC
〇
Wi-Fi5
5G対応
×
SIM
nanoSIM
-
-
ハイレゾ
×
TV
×
GPS
〇
赤外線
×
【比較機種】
@@
機種名:Xperia 5 II
型番・別名:SO-52A(docomo) / SOG02(au)
発売日:2020年11月12日(docomo)
2020年10月17日(au・softbank)
2021年05月28日(SIMフリー)
<スペック>
【画面サイズ】
6.1インチ
有機EL
FHD+
有機EL シネマワイドディスプレイ
-
【本体サイズ等】
縦
158mm
横
68mm
重さ
163g
IPX8
IP6X
耐衝撃
×
外部接続
USB type-C
ブラック
ブルー
グレー
ピンク
【カメラ機能(メイン)】
1200万画素
広角
F1.7
1/1.7インチセンサー
1200万画素
望遠
F2.4
1/3.4インチセンサー
1200万画素
超広角
F2.2
1/2.5インチセンサー
【カメラ機能(サブ)】
800万画素
-
F2
1/4インチセンサー
【性能】
CPU
2.84GHz×1+2.4GHz×3+1.8GHz×4
メモリ
8GB
OS
ストレージ
128GB
バッテリー
4000mAh
待受時間
420時間
通話時間
1240分
ワイヤレス充電
×
-
3.1
その他急速充電
-
【その他機能】
生体認証
指紋:〇
虹彩:×
顔認証:×
FeliCa
〇
NFC
〇
Wi-Fi6
5G対応
sub6対応
SIM
nanoSIM
-
-
ハイレゾ
〇
TV
×
GPS
〇
赤外線
×
【比較機種】
【アクセサリ類】